泣く泣く損切り(2025/7/28のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/7/28のデイトレード

買ったら全然上がらず、泣く泣く損切りさせられました💦

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付き前の日経先物の動きが怪しかったので、寄り付きは様子見。
・案の定、酷い寄り天だった。
・アドバンテストが特売りだったので、成行買いしてみる。
・メガバンクが下げていたので、下値で指値したが・・・
・メガバンクの下げが止まらず、泣く泣く損切り。
今日は完全にやられました~、というわけで今日の振り返りを。
寄り付き前の日経先物は高いところから始まるものの、ナイアガラしてくるという。
なんだか怪しい感じがしたので、寄り付きは様子見。
そうしたら、案の定、酷い寄り天でした。
寄り付きから一気に日経平均が400円以上も下げたので、流石に何もできず💦
ただ、アドバンテストが特売りになっていて開始5分経っても寄り付いていなかったので買ってみることに。
まあ、寄り付きから50円くらいはすぐに上がるだろうと考えてのことでした。
そうしたら、アドバンテストはすぐに上がってくれたので決済。
寄り付き直後は一瞬下げたので、どうなることかとは思いましたけどね💦
その後は三菱UFJを1回取引した程度。
相場全体が失速していて、全然上がらない感じではありました。
そういう流れの中、メガバンクも今日は酷い下げ。
こんなに下がるのであれば、少しはリバウンドするだろうと思って指値したのですが・・・
刺さったところから、全然リバウンドしないという💦
三菱UFJは一気に5円くらい下げたので、これは流石に厳しいとは思いましたね。
というわけで、リバウンドが期待できないので、諦めて早々に損切り。
三菱UFJは一気に下げられたので、少し大きな損切りになってしまいました😢
メガバンクは自分が損切りしたところから、さらに下げるという展開。
早々に損切りしておいて良かったなという・・・
また、他の銘柄もダラダラと下げるばかりで、本当に酷い相場でした。
今日は取引してはいけない日だったような気がします💦
気づけば日経平均は41,000円を割っていましたし、一気に上げすぎた反動が来ているかもしれません。
明日も寄り付きから現物株の投げ売りが入る可能性があるので、寄り付きは要注意ですね。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

ブログ拝見させていただいております。
寄り付きの様子見判断や損切りの決断など、冷静な対応が印象的でした。厳しい相場の中でも振り返りを丁寧に記録されており、学びの多い内容でした。明日以降の戦略も参考になりました。