寄り天の朝は・・・(2024/9/24のデイトレード記録)
こんにちは。
含み損の握力の強さに定評のあるepsomです。
先週から寄り天となる展開が多いですが、今日もまたまたまたの展開でした。
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2024/9/24のデイトレード


寄り天の朝は、寄り付きの取引で満足して、早々に終了でした💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・またまたまた日経先物が吊り上げられて、寄り天の気配。
・今日も高く寄り付きそうだったので、流石に少しは下げると判断して基本的に空売りを狙う。
・東京ゲームショウが近いので、試しにゲーム株のカプコンを買ってみる。
・寄り付きで利益を獲れたこともあり、早々にデイトレード終了。
またまたまた日経先物が吊り上げられて、高く帰ってきた朝。
「日経平均+700円で始めるつもりとか、完全に寄り天では」と思わざるを得ない状況。
例によって、どの銘柄も気配値が高くて流石に少しは下げるでしょうと思い、空売りをすることに。
空売りに選んだのは、信越化学工業と東京エレクトロン。
例によって、気配値が異様に高かったので選んでみました。
そして、例によって、利益確定は早めにするように注文を出しておきました。
そうしたら、開始5秒で空売り取引は決済されました。
妙に強気な相場でもあるので、空売りを踏みあげられることなく利益を獲れたのはラッキーでしたね。
今日は空売りだけではなく、買いの方も寄り付きで取引しました。
買いで選んだのはゲーム株のカプコン。
看板ゲームのモンスターハンターの体験版がプレーできる東京ゲームショウが近いので、期待上げを狙ってみました。
ところが、寄り付き直後はなんだか値動きが悪く、むしろ最初は下げる展開💦
それでも、すぐに株価は戻ってくれましたが、モタモタしている感じ。
というわけで、我慢できず少し利益が乗ったところで売ってしまいました。
ただ、例によって、売ったら上がっていきましたけどね・・・(笑)
寄り付き直後の利益で満足してしまったので、今日は早々にデイトレード終了。
日経先物の動きを見ていたら崩れていきそうな雰囲気があったので、変なことになる前に撤退したというのもありますが。
しかし、今日も大きく上げて、この一週間で日経平均は1,700円ほど上昇となっております。
日経先物の夜間取引で吊り上げてから、翌日の日本市場が始まるというのを繰り返しています。
今夜もそういう展開になっていくんだろうなと・・・
どうしても上げたいのが見え見えで、露骨な感じすら受けますが(笑)
何か潮目が変わるとしたら、金曜日の自民党総裁選なのかなとは思いますが。
明日も例によって、相場に生き残ることを第一に挑みたいと思います。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が20,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
今回は日本郵船の銘柄分析をアップしました。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
