半導体は今日も軟調(2025/10/23のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/10/23のデイトレード


今日も半導体が軟調でしたが、寄り付き以外では大崩れもなかったですね。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・日経先物が大きく下がった割には、半導体以外は気配値が普通。
・寄り付きはブリヂストンを売買して、その後は特売りスタートの半導体を売買。
・SBGで少し捕まって冷や汗をかいたが、大崩れすることもなかったので助かる。
日経先物が大きく下げたので、今日は低く始まるのかなと思いましたが・・・
半導体以外は気配値がそれほど悪くなく、むしろ普通。
そういうわけで、今日も半導体がダメなだけで、他は問題ないのかと考えて売買することに。
寄り付きは、個人的に売買することが多いブリヂストンを取引。
ブリヂストンは寄り付きから普通に上がってくれましたね。
一方で、半導体銘柄は特売りスタートのものばかり。
そこで、特売りスタートになっていた東京エレクトロンを売買して、その後はSBGを売買。
ところが、SBGを取引して早々に下げてしまい、少し捕まる事態に💦
ただ、すぐに戻ってきてくれて助かりましたが、やはり寄り付き直後は動きが激しいので危ないですね。
その後もSBGを取引して本日のデイトレードは終了。
今日も半導体が大きく軟調ではありましたが、それ以外の銘柄はやはり強いものが多かったような。
日経平均はマイナス1.35%でしたが、TOPIXはマイナス0.39%だったので、半導体以外はそこまで下げた感じがなかったですね。
日経平均も5万円目前で失速してますし、流石に短期間で上がりすぎた反動が来ているような。
明日も半導体は軟調かもしれません。
ただ、半導体以外は堅調な気もするので、あまり半導体に固執しない方が良いかと思ったり。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
