何を買えば良いか分からない(2025/7/15のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/7/15のデイトレード

最近、何を買えば良いのか分からなくて困っております。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・昨日に引き続き、寄りつきから下げるのではと予想。
・寄り付き直後は様子を見て、予想通りに下げている銘柄が多かったので、色々と指値してみる。
・200株だけ指値した商船三井が刺さるが即刻決済。
・寄り付き直後にメガバンクが昇竜拳していたが、全く乗れず。
・下値で指値したブリヂストンが刺さるが、弱すぎて1時間捕まる。
日経先物は前日比でそれほど変わらない形でしたが・・・
先週からの悪い流れを引き継いでいると思い、昨日に引き続き寄り付きから下げると予想しました。
そういうわけで、寄り付きは様子を見て売買する銘柄を探すことにします。
それで寄り付きを迎えますが、自分が監視している銘柄は寄り付きから下げるのが多かったですね。
開始5分の下げであればリバウンドするのではと思い、色々と指値してみます。
指値したのはブリヂストンやみずほFG、商船三井です。
そうしたら、200株だけ指値した商船三井が刺さったので即刻決済しました。
開始15分を過ぎたら動きの傾向が分かってきました。
メガバンクは昇竜拳、半導体は寄り付き直後下げるものの上げる、それ以外は弱いといった感じでした。
メガバンクは寄り付き直後から凄い勢いで上げていましたが、流石にやりすぎだろうという感じ。
案の定、9時半を過ぎたらダラダラと下げる酷い展開でした。
しかし、メガバンクの昇竜拳に全く乗れなかったのは痛恨でしたね。
その後は仕事があったので、指値を放置して仕事へ。
そうしたら、ブリヂストンが刺さっていました。
ブリヂストンは先週までだったら上がるところですが、今週はどうにも弱い。
昨日も買ったら全然動かないという状況でしたが、今日はさらに弱くて下へ💦
20円以上下がるときもあったようでしたが、奇跡的に戻ってきてプラスで決済できました。
ただ、ここ最近はブリヂストンをよく取引していましたが、今週はあまり期待できなさそうです。
そういうわけで、今日は仕事もあったし、相場もよく分からないしで2回しか取引せず。
相場全体としては弱かったような気がしますが、半導体だけは異様な強さでしたね。
半導体が強かったのか、それとも先物主導の動きだったのかよく分かりませんが、やりづらい相場だったのは間違いないかと。
正直なところ、寄り付きから何を取引していいのか分からなくて困っている状況です💦
明日も先物しか動かないかもしれないので、色々とやりづらそう。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
