今週のデイトレード反省会(半導体強し)

こんにちは。

今週は退院したり、仕事に復帰したりと、個人的に色々とありました。

それでは今週のデイトレードを反省していきましょう。

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

今週のデイトレード反省会(2025/6/16~6/20)

今週の取引概要は以下のとおりでした。

今週の取引概要

損益:+27,500円

取引回数:12回

損切り金額(回数):0円(0回)

メジャーSQが明けたらどうにも弱い感じの日経平均。

ただ、中東情勢のリスクがあるものの、結構粘っている印象。

半導体銘柄が異様に強い展開が続いていましたが、これが日経平均を下支えする形となっておりました。

そんな中、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。

・例によって、今週も前場の寄り付きから40分以内に取引すること10回。

・半導体銘柄が強かったので、自分もアドバンテストを取引(5回)。

・相場が弱い感じもあって、あまり取引せず。

今週も寄り付きで買いに行く取引が多くなりました。

今週は少ない取引回数だったのですが、その少ない12回の取引のうち10回は寄り付きから40分以内のもの。

本当に寄り付き直後しか取引していませんでした💦

取引した銘柄もアドバンテストが5回と一番多い内容。

まあ、今週は半導体銘柄が強かったので、自動的に強い銘柄を取引したという形ですね。

ただ、アドバンテストは値動きが激しいので、恐ろしいです。

特に寄り付きから1時間は、一瞬で30円とか動いたりするので、本当に買うタイミングを間違えると損切りさせられます。

逆に、大きく上昇しているので空売りしたくなるところですが、今週はアドバンテストを空売りしなくて正解でした。

空売りがアドバンテストの大きな上昇のエネルギーになっていたのは、明白ですからね💦

こういう動きをしているときに空売りしなくなったのは、自分でも評価してもいいかなと。

ただ、今週も取引回数は少なかったですね。

仕事があったというのもありますが、相場が弱くて買いづらかったというのがありました。

相場が弱いので下値で指値はしたのですが、そこまで下がってこなかったというのもありますが。

無理して取引して自分の形を崩したくないので、来週以降も自分のペースを守っていきたいものです。

来週の相場

相場に関しては、中東情勢の影響は今のところあまりない感じですが・・・

アメリカが参戦したらどうなるのかなと少し心配なところ。

まあ、アメリカが参戦したら有事のドル買いとなりそうなので、円安株高とかになりそうな気もしますが・・・

とりあえず、仕掛け的な動きはあると思うので、注意したいところです。

それから、今週も半導体銘柄が強かったですが、来週もこの勢いが続くのかどうか。

アドバンテストの株価に関しては1万円近辺になると過去は下げているので、警戒はしておきたいです。

ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Xアカウントのフォローをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です