ブルームバーグのおかげで(2025/5/19のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/5/19のデイトレード

ブルームバーグのおかげで相場は微妙でしたが、寄り付きの取引で稼げて良かったです。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・日経先物が急落したので、気配値が低くなったものがチラホラ。
・気配値の低い東京エレクトロンとブリヂストンを寄り付きで売買することに。
・寄り付きで買って、例によって1秒で決済完了。
・勢いよく上げていた三菱UFJを買ったら、30分ほど捕まってしまう。
ブルームバーグが米国債の格付けを下げたことで、ダウ先物と日経先物が急落する展開。
おかげで今日は気配値が低いものがチラホラ。
ただし、全ての気配値が低いわけではないので、気配値が高いものは避けて低いものを買うことに。
それで選んだのは、東京エレクトロンとブリヂストン。
金曜日も同じ銘柄を売買しましたが、今日の気配値も異様に低かったので買ってみることに。
そうしたら、1秒で決済完了できました。
その後は、再度ブリヂストンを売買して、様子をうかがうことに。
相場全体として強いのか弱いのかよく分からない感じでした。
そうしたら、三菱UFJが勢いよく上げていたので、買ってみますが・・・
買ったら急に弱くなって、一時は10円も下げるという酷い状況に💦
早々に損切りして、デイトレ信用から一般信用に持ち替えるかと思いましたが・・・
ジワジワと戻してきました。
そういうわけで、捕まったけれども、すぐに助かりそうだと判断して待ってみることに。
そうしたら、30分も経たずに戻ってきて、プラスで決済されました。
損切りしなくて助かった~と思いましたが、決済してから30円近く上昇していきましたね(笑)
その後は、相場の動きが微妙なこともあって取引せず。
相場としては弱い感じは受けましたが、大きく下げるわけでもなく、本当に微妙でしたね。
後場に至っては、寄り付きで下げた後は、ヨコヨコ展開という💦
もしかしたら、売買も少なかったのかなと思ったり。
今夜のアメリカ市場も軟調な展開が予想されるので、明日も微妙な感じになりそうです。
明日も例によって相場に生き残ることを考えてやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
