タコトレードになると思ったけど(2025/7/14のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/7/14のデイトレード

タコトレードかと思いましたが、全然乗れず終了でした。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付き前は先週の悪い流れを引き継いでいると思い、下値で指値。
・寄り付きでみずほFGが思った以上に低く始まって刺さる。
・後場はブリヂストンを買ってみるが、買うと全然動かないという。
・トランプ関税の影響で相場が下がったらしいけど、タコトレードに満足に参加できず終了。
SQを通過したら、例によって日経先物が下げる展開。
下げてきたら通例であれば買うところですが、先週の悪い流れを引き継いでいるのではと思い、普通に寄り付きから買い向かうことはせず。
そういうわけで、寄り付きはみずほFGとブリヂストンを下値で指値して待ちます。
そうしたら、みずほFGが思ったよりも下で寄り付き、すぐに刺さりました。
刺さったらすぐに5円くらい上がるのかなと思いきや、かなり値動きが悪く・・・
ちょっと怪しいなと思い、3円しか上がっていない状況でしたが決済しました。
まあ、決済したら下へ行ってしまったので、判断としては正しかったようです。
その後は病院へ行っていたので、前場では取引せず。
後場が始まる前に「今日はトランプ関税の影響を見極めるために相場が下げている」みたいなニュースを目にしたので、今日もタコトレードなのかと思い・・・
後場の寄り付きからブリヂストンを買ってみました。
そうしたら、ブリヂストンは自分が買ったところからあまり動かず💦
むしろ下がっていくときもあったので、動きの悪さから同値撤退。
まあ、30分したら上がっていましたが、自分が買った時だけ値動きが悪かったですね。
ちなみにブリヂストンはもう一度買いますが、こちらも値動きが悪すぎて1円上がったところで決済でした💦
後場はブリヂストン以外に三菱重工業を空売りしましたが、今日は防衛株が妙に強い一日。
先週金曜日はメガバンクが異様な強さでしたが、日替わりで強い銘柄が移動しているかもしれません。
そういうわけで、後場はタコトレードに期待して取引しましたが、取引する銘柄を間違えたのか全然恩恵にあずかれず。
前場に異様な弱さだったメガバンクを買うのが正解だったようで、なかなか相場と言うのは難しいものです。
本日の相場を振り返ると、後場に入って妙に強くなりましたが、14時を過ぎると失速するという内容。
トランプ関税の影響などはあったかと思いますが、よく分からない相場だったという結果だったかと。
参議院選挙があって普通に買い向かうことも難しいので、明日以降もやりづらそう💦
とりあえず、明日以降も高値掴みはしない&暴落に巻き込まれないをキーワードにやっていこうかと思います。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
