SBGの空売りは怖い(2025/10/9のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/10/9のデイトレード


SBGが仕手化したのかと思うような動きでした💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付き前は気配値が高いものばかりだったので、下げてくることを想定して下値で指値。
・JR東海とIHIで取引できたので、その後は仕事へ。
・休憩しているときにSBGが爆上げしているのを確認したので、下げ始めたところで空売り。
・今日はSBGの空売りで失敗しなくて一安心。
今日は仕事なので、寄り付き勝負。
ただ、寄り付き前は気配値が高いものばかりで買いづらい状況。
仕方ないので、下げてくることを想定して下値で指値することに。
JR東海と東京エレクトロンを指値しましたが、JR東海は一瞬で30円下げたので指値に引っ掛かりました。
一瞬で下げられると捕まることが多いですが、すぐに上がってくれたのでノーストレースでJR東海は取引できました。
その後は、東京エレクトロンの指値は放置して、下げていたIHIを取引して取引終了。
そのまま仕事へGOでした。
休憩しているときに相場を確認したら、SBGがとんでもない爆上げをしていました。
流石にやりすぎだろうと思いましたが、昨日は空売りして失敗したSBG。
昨日と同じ轍は踏まないぞということで、下げ始めているところで空売り。
そうしたら、例によって空売りしたところから100円踏みあげられました💦
しかし、流石に高値圏だったようで、すぐに下がってくれましたが・・・
SBGの空売りは本当に恐ろしいですね。
空売り恐怖症になりそうでした。
今日は仕事があって4回しか取引できませんでしたが、昨日より利益を確保できたのでヨシ!
昨日もSBGの空売りさえしなければという感じでしたが💦
しかし、SBGがこんなに爆上げするとは思いませんでしたね。
SBGをはじめとして、半導体銘柄は仕手化していると言っても過言ではないです。
明日はどの株が仕手化することやら。
それから、半導体銘柄のおかげで日経平均も50,000円が見えてきております。
今日はユニクロの決算発表があって、このおかげでまた日経平均が上昇しそう。
完全にチキンゲームとなっておりますが、どこまでこの強い動きが続くのやら。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
