GW明けもやりづらい(2025/5/7のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/5/7のデイトレード


寄り付き前の謎の上昇はやめてほしいですね。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・昨夜は日経先物が下げたので、久しぶりにGDスタートかと思ったら・・・
・朝になって謎の上昇で、再び寄り付きから買いづらく・・・
・下げるだろうなと思い、寄り付きは様子見。
・GDスタートしそうな川崎重工業を寄り付きで買う。
・その後は強い動きをしている銘柄を何度か取引。
GW期間中は日経先物が強い動きでしたが、昨夜は久しぶりに下げる動き。
これを見て、「明日は久しぶりにGDスタートか」と思いましたが・・・
朝になって、謎の上昇を見せて、またまたまたまたまたGUスタートという💦
今日も寄り付きから買いづらい展開となりました。
ただ、今夜のFOMCがあって、あまり買い向かいにくいので、寄り付きは下げると予想。
そういうわけで、寄り付きは様子見しておりました。
そうしたら、やはり思った通りに寄り天となって下げてくる展開に。
「やることない」と思いましたが、川崎重工業がGDスタートで特売りになっていたので買ってみることに。
寄り付きから10円抜きだけでしたが、良い取引になりました。
その後は、下げてくる三菱UFJを買ったり、底堅い動きをしているブリヂストンを買ったり。
もう少し取引をしたかったところですが、用事があったので前場は早々に切り上げ。
後場も強い動きをしていた川崎重工業や三菱UFJを取引。
底堅くて良かったですが、動きもあまりないので、微妙な感じでしたね。
動きがあまりなくて、変な取引をしてしまうのも嫌だったので、後場も早々に終了。
休み明けとしては、まずまずだったかなと思います。
振り返ってみれば、今日の日経平均はヨコヨコ展開。
個別にみれば川崎重工業のように動きのある銘柄もありますが、私が取引する大型株はヨコヨコ展開が多かったですね。
休み明けで取引量があるのかと思いましたが、実際はそんなことはない感じでしょうか?
休み期間中もトランプ関税の話が色々と出て、なんだか嫌な感じ。
エンターテイメント分野にも関税の話が出て、本当に困ったことになっております。
それから、今夜はFOMCがあります。
利下げはないと思うものの、FRB議長の発言次第では株が売られる展開もあるだけに要注意ですね。
関税に関して中国との交渉という話も出ていますが、果たしてどうなることやら。
明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
