冷や汗かいたけど(2025/11/25のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/11/25のデイトレード


SBGが弱すぎて冷や汗をかきましたが、堅実に利益を稼げて良かったです。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・日経先物が高く帰ってきたが、半導体のSBGだけ妙に気配値が低い。
・寄り付きでSBGを買ってみたら、弱すぎて冷や汗かく。
・見事な寄り天相場となったので、今日は空売りを連発。
・最後にキオクシアHDを試しに空売りしてみたが、あまりの値動きに二度と取引しないと誓う。
昨日はアメリカ市場が強くて、おかげで日経先物も爆上げ。
朝には前日比でプラス1,000円という高い値に。
それで今日は寄り天&半導体が強い相場になるのかと思いましたが・・・
SBGが妙に気配値が低いので、寄り付きで100円は最低でも上がるだろうと思って買ってみたら・・・
思いのほか弱くて、いきなり捕まってしまいました💦
「今日はSBGだけがダメな日だ」とは思いましたが、他の半導体銘柄が強かったおかげで奇跡的に救出。
ちなみに、SBGはその後1,500円下げていたので、本当に危ない取引でございました。
ところで、私がSBGで冷や汗をかいている間に、相場は見事な寄り天となっておりました。
高く寄りついた銘柄が軒並み寄り天になっていたので、買い向かうのは難しくなりましたね。
そういうわけで、寄り天弱気相場となったので、ひたすら空売りでした。
おかげで、今日も堅実に利益を稼げて満足。
そして後場。
先週は後場に入ると、いきなりナイアガラということをやっていましたが、今日も同じ展開に。
後場寄り付きで一気に売りを出すのが流行ってるのでしょうか。
こういう展開になったので、後場はあまり取引せず。
ただ、15時過ぎにキオクシアがとんでもなく弱くなっているのを確認したので、試しに空売りしてみましたが・・・
あまりの値動きの激しさに冷や汗をかくばかり💦💦💦
一応、プラスで決済できましたが、キオクシアは私の実力では制御不能なので、今後は取引しないと誓うのでした(笑)
終わってみれば、寄り天でどうしようもない相場でした。
日経先物は朝から1,000円も下げていたので、本当にどうしようもない💦
SBGが大きく下げたのも、AI投資が世界的に過大になっているのでは?という疑念かららしいですが・・・
そんなことを言ったら、キリがないような気もします。
ただ、「AIバブルなのでは」と皆が思っているので、ここからAI関連は買いづらいのも事実。
半導体銘柄も今日は上げていましたが、明日にはどうなることやらという感じです。
今週もなんだかんだで、半導体ですね。
そういうわけで、例によって今週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

