ナイアガラに巻き込まれて疲れた・・・(2025/11/4のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/11/4のデイトレード


SBGのナイアガラに巻き込まれてから鬼のトレードで疲れました💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付きは気配値が高かったので、取引せず。
・寄り付き直後は色々と取引して、前場だけで18,000円稼ぐ。
・後場は決算発表のあった商船三井や三菱商事を売買。
・2万円以上稼げたのでやめておけばいいのに、SBGを取引してナイアガラに巻き込まれる。
・ナイアガラに巻き込まれたSBGを損切りしてからは、鬼のトレードで挽回。
・今日だけで30回取引して疲れる。
三連休明けなので、今日は下げるのを警戒しておりました。
しかし、寄り付き前は気配値が高い感じがして、危ない感じ。
そういうわけで、寄り付きは取引を見送って様子見しました。
寄り付き直後は予想通りに下げている銘柄が多かったですね。
寄り付きから5分経過して取引開始。
下げてきた商船三井やコマツを取引しますが、今日もやはり半導体銘柄を取引。
決算発表を受けて爆上げしていた東京エレクトロンやレーザーテックを取引しましたが、おかげで前場だけで18,000円稼ぐことができました。
前場でこれだけ稼げたので、今日はデイトレードを終えても良かったのですが・・・
後場に入って、決算発表のあった商船三井や三菱商事を売買。
両銘柄共に決算発表後に下げたところを上手く売買できました。
ただ、商船三井は下げそうな感じがあったので空売りしたのですが、損切りすることになってしまいました(例によって、損切りしたら下がって行きましたけど)。
そして、気づいたら25,000円以上稼げていましたが、今日はまだまだやれそうだったので取引継続。
今になって考えれば、相場の雰囲気などを考えずに取引継続したのが失敗でした💦
SBGが後場に入ってから下げ続けていたのですが、チャート的に反転しそうな感じになっていたので買ってみたら・・・
なんと自分がSBGを買ったら一気にナイアガラするという酷い展開。
本当に自分が買った瞬間から相場の流れが一気に激流になった感じがありました。
その後は15分くらい戻るのを待っていたのですが、SBGがさらに下げそうな感じがあったので諦めて損切り。
ちなみに損切りしてからSBGは最終的に1,000円も下げたので、損切りの判断は間違ってなかったですね。
判断は間違っていなかったものの、損切りさせられたので利益が1万円を切ってしまうという悲しい状況に😢
しかし、悲しみにくれてばかりはいられないので、悲しみを怒りに変えて怒涛の取引。
SBGをはじめとして半導体銘柄がガンガン下げていたので、それに乗じて空売りを連発。
その結果、気づいたら損切りを挽回していました💦
終わってみれば、今日は30回も取引していて、心身ともに疲れました💦
後場の弱いところでSBGを買わなければ、こんなに疲れることはなかったのでしょうが。
しかし、日経平均は今日の高値から1,200円も下げるという酷い終わり方。
前場は良かったのですが、後場は投げ売りが酷かったですね。
半導体銘柄で日経平均を吊り上げられた歪みが悪さしているような。
今週はこういう下げ方が続く可能性があるので、要注意ですね。
私は今日の取引で疲れたので、明日は程々に取引するようにしたいと思います。
そういうわけで、例によって今週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

