今日はゴロゴロ(2025/8/22のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/8/22のデイトレード


今日はやる気もなかったしゴロゴロしていたので、ワンチャンスのみでした。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付きでは昨日に引き続き気配値の低かった信越化学工業を買う。
・昨日同様に下値で武田薬品工業などを指値するが、何も刺さらず。
今日はやる気がなかったので、寄り付きのみ取引でした。
まずは、寄り付き前。
今週は寄り付きから下げる展開になっているので、今日もまたまた同じ展開だろうとは思いました。
ただ、昨日に引き続き信越化学工業の気配値が低かったので、寄り付きで買うことに。
そうしたら、今日は寄り付きから1秒で決済できました。
今日は仕事がお休みではあったのですが、今週の猛暑で体調が下降気味だったので、何もせずゴロゴロすることに。
そのため、デイトレードは早々に終了でした。
ただ、下がってきたところを拾う作戦で、武田薬品工業や三菱UFJを下値で指値。
昨日は武田薬品工業が下がってきたところで買えたので、今日も同じような動きになるかなと思ったのですが・・・
武田薬品工業と三菱UFJは全然下がってこず💦
日経平均自体は、寄り付き直後に400円以上下げていたのですが、武田薬品工業と三菱UFJは全く連動していませんでしたね。
そういうわけで、寄り付き直後の1回のみの取引となりました。
相場を振り返ると、今日は寄り付き直後にガツンと下げる場面があったものの、その後はヨコヨコ展開。
日経平均よりもTOPIXの方が上昇幅は大きかったので、実は今日の相場は全体的に強かったと言えるのかもしれません。
今週末にアメリカにてFRB議長の講演があるので、その内容に注目が集まっておりますが、その前に買い向かうことはないのかなと思っていたのですが・・・
意外と買われていたようでした。
警戒感が強いので、FRB議長の講演で相場が大きく動くことはないのではと思いますが・・・
それよりも、来週はNVIDIAの決算発表があるので、それで相場が大きく動くような気もしますね。
半導体株を中心に乱高下することも予想されるので、注意が必要です。
そういうわけで、例によって来週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
