不気味なほどに強い相場(2025/8/8のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/8/8のデイトレード


ここまで強い相場は想定外でした。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・今日はSQ日なので、SQ寄り天を想定して待機。
・しかし、全然寄り天にならず昇竜拳していく相場(笑)
・爆上げしていた任天堂を空売りするが、一瞬踏みあげられる時間も。
・今日はタイヤメーカーの決算で、TOYO TIREとブリヂストンが物凄い動きだったので、売買。
今日はSQ日でした。
昨日まではとてつもない強さだったので、流石に今日は寄り付きから下げてくるSQ寄り天かなと思っていましたが・・・
いつものSQ日と違って、寄り付きからとんでもない昇竜拳をする相場に💦
ソフトバンクGの爆上げに相場が引っ張られたのか、あるいは先物主導の動きなのか分かりませんが、とにかく凄い上昇。
10時を過ぎても上げ幅が広がり、寄り付きからは700円以上も上昇しておりました。
とんでもない上昇だったわけですが、私は全然その上昇に乗れず(笑)
上昇と関係ない三菱重工業やブリヂストンを売買した後は、爆上げしていた任天堂を空売りしてみることに。
流石に短時間で上げすぎでしょというわけで空売りしたのですが・・・
見事に空売りが踏みあげられました💦
一瞬で100円も踏みあげられたので、完全にやられたとは思いましたが、少ししたら落ちてきました。
そういうわけで、なんとか任天堂の空売りは救出されましたが、今日の前場はどの銘柄も上げ一辺倒。
ある意味恐ろしい前場の動きでした。
今日の相場を牽引していたソフトバンクGも売買しましたが、一瞬で30円は動くので本当に怖かったですね。
ただ、相場が異様に強かったので、何も考えずに買えば前場は儲かったかもしれません。
それ以外では、タイヤメーカーであるTOYO TIREとブリヂストンが決算発表で物凄い値動きをしておりました。
TOYO TIREが15分で300円上げているときは見ているだけでしたが、ここで空売りしなかった自分を褒めたいですね。
好材料にはとんでもない反応をするのが、今の相場なのでしょうか。
また、ブリヂストンは決算内容が良いというわけでもないのに、爆上げしておりました。
下方修正がなかったのが好材料ということなのか分かりませんが、とにかく爆上げ。
爆上げする理由もよく分からなかったですが、値動きが落ち着いたところで2回空売り。
ただ、値動きが激しすぎて恐ろしいので100株しか売買できませんでしたが💦
終わってみれば、今日は一日中相場を眺めていましたね。
仕事もお休みに入ったので、久しぶりに相場にガッツリと向かい合えました。
ただ、物凄い疲労感で相場が終わってから4時間爆睡してしまいましたが(笑)
それから、相場を振り返ると、相場の異様な強さが不気味でしたね。
前場は完全に上げ一辺倒だったので、空売り筋が諦めざるを得ない状況だったのかもしれません。
また、三連休前なのでもう少し利益確定売りが出るのかと思ったら、そういう感じでもなかったので難しかったですね。
後場はメガバンクのように急に崩れたものもあったので、銘柄によっては本当に難しい動きだったような。
強い上昇相場だから簡単かと言われたら、そうでもないところが難しいところですね。
来週は全く違う相場になっている可能性もあるので、そこは注意したいところ。
そういうわけで、例によって来週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
