今週のデイトレード反省会(日経42,000円)

こんにちは。

今週は爆上げ相場でしたが・・・

それでは今週のデイトレードを反省していきましょう。

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

今週のデイトレード反省会(2025/7/22~7/25)

今週の取引概要は以下のとおりでした。

今週の取引概要

損益:+27,600円

取引回数:20回

損切り金額(回数):▲3,000円(1回)

参議院選挙が終わったらどうなるかなと思いましたが・・・

火曜日から乱高下する展開。

水曜日にはトランプ関税が15%に決定というニュースが流れて、爆上げするという。

気づいたら39,000円台から42,000円へ突入しておりました。

そんな中、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。

・水曜日からの爆上げは全くついていけず(笑)

・三菱重工業やみずほFGを細々と売買して利益を確保。

連休明けの火曜日は寄り付きから爆上げする展開でしたが、自分は様子見していたので全く乗れず。

しかも、火曜日は爆上げしたところから全戻しする下げだったので、非常に取引しづらい状況でした。

仕方ないので爆上げしていた三菱重工業を空売りしたら、損切りさせられるという💦

難しい相場でした。

水曜日はトランプ関税のニュースで爆上げするものの、その流れには全く乗れず。

そして、木曜日は寄り付きで爆上げしたところを空売りして取引終了。

総じてあまり上手い取引はできなかった感じがしますね。

爆上げ相場なのに逆張りして失敗したりと本当に難しかったです。

三菱重工業とみずほFGだけで12回も取引していて、今週は取引する銘柄に困っていた感じがしますね。

まあ、この2銘柄は大きく上がっていたので、取引したというのもあるでしょうが。

7月に入ってから取引する銘柄に困っておりますが、なかなか解消されないですね。

決算相場に入ってきたので決算を期待して買いたいところでしたが、爆上げ相場になってしまったので、なかなか買えないという・・・

ちょっと困ってしまいました。

まあ、来週も決算期待で色々と物色してみたいとは思います。

来週の相場

日経平均が一気に42,000円まで上昇した今週。

来週も余程のことが無ければ、41,000円~42,000円で推移しそう。

余程のことというのは、トランプ関税が15%から25%に変更とかですが💦

引き続きヘッドラインには注意しておきたいものです。

それから、一気に42,000円辺りまで上昇したので、その反動がありそう。

しかも、来週はFOMCと日銀の金融政策決定会合があるので、波乱要素はありそうなんですよね。

ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Xアカウントのフォローをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です