今日も全然乗れず(2025/6/26のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/6/26のデイトレード

今日も全然相場の流れに乗れませんでした💦

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・半導体銘柄の気配値が異様に高いが、それ以外は寧ろ低い感じ。
・寄り付きでブリヂストンを取引した以外は、三菱UFJを1回取引したのみ。
・その後は下値で指値したが、全然下げてこないので刺さらず終了。
日経先物は前日比でほぼ変わらない形で帰ってきましたが・・・
朝の気配値は半導体銘柄が異様に高い感じで、それ以外は寧ろ低いという。
アメリカの半導体指数も上昇していたので、今日も半導体なのかなとは思いましたが、直近で結構上げてきているので流石に買いづらいところ。
そういうわけで、寄り付きは気配値が異様に低かったブリヂストンを買うことにしました。
ただ、注文が寄り付き前に間に合わず、成行で買えなかったのが悔やまれますね。
事実、ブリヂストンは5,850円くらいから始まって、一瞬で30円以上上げていましたから。
私は10円しか取れませんでしたが、まあ良いでしょう。
その後は、三菱UFJを久しぶりに取引したのみ。
三菱UFJはチャート的にやりづらい形になっていたので、しばらく敬遠していたのですが、まだやりづらいかもしれません。
今日も午前中だけではありますが仕事があったので、指値だけしておいて放置。
例によって、全然下げてこなくて刺さりませんでしたけどね(笑)
半導体銘柄は異様に強いですが、高値掴みになりそうで取引しづらいし・・・
そういうわけで、今日も全然取引できませんでした。
それで、終わってみれば、今日も異様な強さの日経平均。
半導体銘柄が強かったのですが、日経先物主導で上げていたような感じも受けました。
やはり7月のSQまでは完全に上目線でしょう。
去年のこの時期も日経先物が異様に強くて、気づいたら42,000円に乗せていましたし。
去年同様に今年も動きが酷似しているので、むしろ7月のSQを過ぎた後が心配です。
半導体銘柄も短期間で大きな上昇をしてしまったので、明日は流石に調整が入るかもしれません。
とりあえず、高値掴みしないようにしたいところですが・・・
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
