今週のデイトレード反省会(相場の流れに変化?)

こんにちは。

今週は相場の流れが変わったような感じを受けた週となりました。

それでは今週のデイトレードを反省していきましょう。

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

今週のデイトレード反省会(2025/5/12~5/16)

今週の取引概要は以下のとおりでした。

今週の取引概要

損益:+24,100円

取引回数:12回

損切り金額(回数):0円(0回)

今週は日経平均が38,000円を超えて、流石に頭が重くなるかなと思っていたら・・・

全員の考えが一致したのか、やはり頭が重くなる展開。

週後半は全体的に軟調な感じとなりましたが、そうは言っても大きく下落したわけではなかったですね。

我慢して下がってきたところを買えば、損切りすることはなかったように思いました。

それで、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。

・寄り付きの気配値が思ったよりも高くて様子見することが多かった

・日経先物が爆上げしていた火曜日は、寄り付きから空売り

・仕事がガッツリと入っていたので、デイトレードは9時10分までに終わることが8回

今週も寄り付き前の気配値が高い傾向は続きましたね。

おかげで、寄り付きから買いづらい展開になっておりました。

寄り付きは様子を見て、3分後くらいに傾向が見えたところで取引することが多かったですね。

それから、火曜日は日経先物が1,000円近く爆上げしていたので、寄り付きから空売りをしました。

ここ最近は相場が強い展開が続いていたので、空売りは若干心配でしたが、流石に高く寄り付いたおかげで寄り付きから下げる形になってくれました。

さらに今週は仕事がガッツリと入っていたので、デイトレードも早々に終える毎日となりました。

9時10分までに取引を終えるというのが8回でした。

9時10分までの取引で5,000円以上稼げていたので、兼業デイトレーダーとしては良い形でした。

来週の相場

ムーディーズが米国債の格付けを最上位から格下げしたというニュースがありました。

これを受けて、米国債の価格が下落したようですが、来週の影響はちょっと分からないですね。

また信用不安でアメリカ市場が混乱するようであれば、日本市場も影響を受けてしまいますが・・・

月曜日は大きく動く可能性はありますが、月曜日に限定される可能性はあるのかなとも思ったり。

しかし、毎週のようにアメリカは相場を賑わしてくれますね。

来週もヘッドライン相場になると思うので、ニュースやトランプ大統領の発言には気を付けたいところです。

ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Xアカウントのフォローをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です