空売りミスった(2025/4/24のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/4/24のデイトレード

自分が空売りした銘柄だけ強くて、損切りでした😢

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・日経先物も個別株の気配値も高いが、買う材料もないので寄り天を警戒。
・大幅GUした信越化学工業を空売りしたが、全然下げず捕まる。
・他の銘柄は下げているのに、やけに信越化学工業は強くて、泣く泣く損切り。
・その後は下げてきた三菱UFJやブリヂストンを売買し、少し挽回して終了。
日経先物は高く帰ってきましたが、アメリカ市場の買いは続きませんでした。
寄り天になりそうなので、三菱UFJやJR東海を下値で指値しますが、信越化学工業が大幅GUしそうだったので空売りを仕掛けてみることに。
そして、いざ寄り付きの時間。
JR東海が思ったよりも下で始まって焦りましたが、これはなんとかプラスで決済。
ただし、JR東海はこの後100円近く下げたので、かなり危うい取引ではありました。
それから、空売りした信越化学工業。
他の銘柄が下げているのに、何故か信越化学工業は全然下げず💦
日経先物も下げているのに、どういうわけか自分が空売りした信越化学工業が逆行高になるという。
むしろ下げるどころか、ジワジワと上げていくので、「これはダメなやつだ」と判断し、泣く泣く損切りを😢
自分が売買した銘柄だけ逆方向に行ったりするのは、ありますよねえ。
この後も信越化学工業は上げていたので、損切りを早くできて良かったかなとは思います。
その後は、日経先物がジワジワと下げていく展開。
後場に入ったら、前場には強かった三菱UFJやブリヂストンなどがダラダラと下げていました。
動きがあまりない割には、ダラダラと下げているので取引としては難しかったですが、上手く取引はできたと思います。。
そういうわけで、前場の損切りを少し挽回して、本日のデイトレード終了でした。
今日の相場を振り返ると、動きが少ない割にはダラダラと下げる展開でした。
おかげで、本当に取引しづらい形に。
信越化学工業みたいに逆行する動きの銘柄もあったりで、色々と難しかったですね。
トランプ大統領のおかげで相場が荒れまくったので、ザラ場の取引は減っているのかなと思ったり。
取引が減るのは流石に困るので、みんなが帰ってこられるように相場が落ち着いてほしいものです。
まあ、翌日には真逆のことを言い出すトランプ大統領なので、相場は落ち着かないだろうなと💦
最悪なのは、トランプ大統領の言動を誰も信用しなくなって、それがアメリカ売りになってしまうことですが・・・
明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
