堅実に(2024/11/15のデイトレード記録)
こんにちは。
含み損の握力の強さに定評のあるepsomです。
今日は堅実な取引に心がけようと思っておりました。
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2024/11/15のデイトレード


堅実に取引できたので、ヨシ!
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付きは買ったり空売りしたり。
・日本特殊陶業は100株しか決済できず、嫌な感じだったので早々に損切り。
・その後は強い動きをしている銘柄を取引。
・後場は全体的にもっさりとした動きだったので、1回取引したのみ。
今日は日経先物が高く帰ってきたので、寄り天になりそうと思い、基本的に空売りを。
ただ、フジクラと日本特殊陶業が低く始まりそうだったので、こちらは買ってみました。
そうしたら、日本特殊陶業以外は開始10秒で取引が完結しました。
しかし、日本特殊陶業は100株決済しただけで、動きがなんだか微妙な感じ。
いきなりナイアガラされても困るので、早々に損切りして撤収。
ただ、例によって損切りしたら、上がっていきましたけどね(笑)
その後は、動きが強い銘柄を取引。
三菱UFJは取引を多くしたかったですが、前場は動きが悪かったので、あまり出来ず。
それから、昨日痛手を被ったアドバンテストは今日も動きが怪しいので、試しに空売りを1回だけ。
アドバンテストは売り残が溜まってますが、最近はよく売られてますね。
後場は、動きがモッサリとしていて、全然ダメな感じの動きだったので、取引はほとんどせず。
今週は、後場の酷さが更に極まったような気がしますね。
後場のやる気のなさはどうにかしてほしいところです(笑)
というわけで、日経平均は4日連続で陰線で終わりました。
トランプトレードはもう終わったのか、アメリカ市場以外は動きが悪いですね。
決算発表も一巡しましたし、来週からは好決算の銘柄を中心に取引していった方が良さそうです。
来週も堅い取引で行きたいと思います。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が32,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
今回は日本郵政の決算解説動画をアップしました。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。



今週もお疲れ様で御座いました 今日もお上手にまとめられました 三菱UFJ 1円抜き 0.5円抜き 見事な利確 本当に堅実なデイトレ勉強になります しかしながら寄り付きから信用売り買いで利確 私には到底無理です どちらの方向に行くのか判断できないので寄り付きからは怖いです
久志様
コメントありがとうございます。
金曜日の三菱UFJは久しぶりに素直な動きをしていたので、やりやすかったですね。ここ最近はダラダラと下げる展開が多かったので。
寄り付きの取引ですが、おっしゃる通りでどちらに動くか分からないです。
ただ、どちらに動くかは確率の問題でしかないと割り切っています。
ですので、過去のチャートや経験則から、どちらに動く可能性が確率的に高いかを予想しているだけです。
当然、予想通りに動かないこともあるので、その場合は今回の日本特殊陶業のように早々に損切りします。
色々と書きましたが、やはり寄り付きの取引は難しいので、スイングで握りしめるとかでもない限りは止めておいた方が良いかもしれません。