銘柄ごとに極端な動き(2025/8/19のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/8/19のデイトレード


銘柄によっては結構下げたりしていて、難しい相場でした💦💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・例によって寄り付きからナイアガラを警戒して、様子見。
・銘柄によって爆下げしていて、なんとも難しい相場。
今日はこの後外出しないといけないので、今日の振り返りは簡単に。
ここ最近は日経平均が止まることなく上げているので、いつ大きな下落が来てもおかしくない状況。
そういうわけで、例によって寄り付きはナイアガラを警戒して様子見。
そうしたら、寄り付きから爆下げしている銘柄がチラホラありました。
メガバンクや任天堂などが爆下げしていたので、入るタイミングを伺って取引。
任天堂はともかく、メガバンクは下げ止まったのかと思ったら、急に弱くなったりでなかなか難しかったですね。
それから、信越化学工業がチャート的に上に行くのかと思って買ったら、急に弱くなったり💦
さらに、サンリオがひたすら下へ行きそうな感じだったので空売りしましたが・・・
例によって空売りすると踏みあげられるアルゴで、本当にサンリオはやりづらかったです💦
そんなこんなで、色々と苦戦しながらもなんとか5,000円稼げたので、ヨシとします。
相場を振り返ると、日経平均は168円のマイナスで終わったわけですが、銘柄によっては結構な下げだったような。
これまで結構上げていた銘柄で、利食いが今日は多かったような気がしますね。
メガバンクや任天堂、サンリオ、SBG等々・・・
利食いがあったということは、ある意味で相場の必然性なので、一方的に上げ続けるよりは良いかなと思います。
明日も利食いがあるかもしれないので、そこは警戒しておかないといけませんが。
と言うか、寄り付きからナイアガラする可能性もあるので、寄り付きの取引がしづらいのは辛いところ💦
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
