泥沼にハマる人在り(2024/12/11のデイトレード記録)
こんにちは。
含み損の握力の強さに定評のあるepsomです。
上手くいかないときは本当に上手くいかないもので・・・
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2024/12/11のデイトレード


自分が損切りした後に上がるという泥沼にハマっておりました。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・今日も寄り天には気を付けたかったところ。
・前日下げた信越化学工業とフジクラを寄り付きで買う。
・フジクラが寄り付きから酷いアルゴ発動で、全然上がってくれないので損切り。
・その後もアドバンテストを損切り。
・しかし、今日は損切りしたらとんでもなく上がって行くという・・・
昨日は寄り天を食らって損切りさせられました。
そのため、今日も寄り天には気をつけたかったところ。
先週から寄り付き前に日経先物が上がって、9時ちょうどになると寄り天発動という展開になっていました。
そして、今日も何故か日経先物が寄り付き前に上昇していて、寄り天になりそうな雰囲気が・・・
寄り天に警戒しつつも、私は昨日下がっていた信越化学工業とフジクラを買うことに。
前日が陰線だとリバウンドの確率が高かったりします。
それで、寄り付き直後に信越化学工業は一気に上がってくれて良かったのですが・・・
フジクラは定期的に売りの雨を降らせるアルゴがいたようで、上がるどころか低空飛行。
何度も買い値辺りで跳ね返されるのを見て、我慢ならずに損切り。
他の銘柄も下げているのが多かったので、フジクラもどうなるか分からないので仕方なかったですね。
ちなみに、損切りしてから30分後に昇竜拳して上がって行きました😢
その後は、仕事があったのでデイトレードは一旦休憩。
仕事の合間に買ったアドバンテストですが、引き付けて買ったつもりだったのに全然リバウンドせず。
株取引あるあるですが、自分が買った時だけ値動きが悪いという・・・💦
仕方ないので、これも損切りしました。
ちなみに、アドバンテストは後場開始直後から勢いよく上がって行き、損切りしたところから200円も上がって行きました・・・
今日は買ったら全然動かなくなるし、損切りはするし、損切りしたら勢いよく上がるしと、泥沼でした。
「こういう日もあるよね」とは思いますが、後場の大きな上昇を見たら、余計に腹が立ったというか(笑)
大きな損切りにはならなかったので、それは前向きに捉えたいですね。
それにしても、今日は後場が異様に強かったです。
日経先物主導で後場は上げたような気がするので、MSQは上を狙っているのでしょうか。
そうなると、MSQ後は反動が怖いですね。
それから、MSQ前だからなのか分かりませんが、変な動きをしているようにも見えるので、明日も心配です。
今週はあまり上手くいかない感じがするので、明日と明後日はデイトレードをお休みするかもしれません😢
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
今回はメガバンク3社と重工業3社の決算比較をアップしました。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
