極端な動き(2025/10/21&22のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/10/21&22のデイトレード



21日も22日も相場が荒ぶっておりました。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・21日は取引するつもりはないと言いながら、時間があったので取引してしまう。
・22日はSBGが大きく下げる局面で複数回取引。
昨日は私用で帰ってきたのが深夜だったので、ブログは更新せず。
私用と言っても、遠方から知り合いが来たので飲み会があっただけですが(笑)
さて、21日(火)は前日のブログで「取引するつもりはない」と言いながらも、時間があったので普通に取引してしまいました(笑)
寄り付きから例によって半導体が上がっていたので、流れに乗るべく東京エレクトロンやSBGを売買。
前場だけで1万円近く稼げたので、やるつもりがなかった割には上々でしたね。
後場も取引しますが、後場の寄り付きから動きが異常だったので、複数回取引できる感じではなく。
後場は材料出尽くしもあったのか、動きが異常でしたね。
こういう時はあまり取引せずに静観すべきとは思いますが・・・
そういうわけで、取引するつもりはないと言いながら1万円稼げたので、幸運だったかと思います。
そして、本日22日は朝から仕事でしたが、複数回取引できました。
SBGが特売りスタートしていたので、寄り付きから買って速攻で決済。
その後はとんでもないナイアガラになっていたので、下値で指値しては速攻で決済というのを繰り返し。
しかし、SBGとアドバンテストはとんでもない下げっぷりでしたね。
流石に下げすぎだろうとは思いましたが、逆にこの2銘柄以外は堅調なものが多かったり。
終わってみれば日経平均はマイナスでしたが、TOPIXは大幅上昇でした。
如何に日経平均が欠陥指標であるかを物語っている本日の内容ではありました💦
この2日間は材料出尽くしで下げたかと思ったら、思いっきり戻したりと極端な動きでした。
しかも、今日のSBGも大きく下げてどうなることやらと思ったら、気づいた時には戻していたり。
またSBGが大きく下げているかと思ったら、それ以外の銘柄は意外と強かったりと。
本当に極端な動きが目立ちましたね。
まあ、半導体以外にも物色されていると言えなくもないですが、動きが大きすぎて危ないです💦
私も今日はSBGを上手く売買できたので良かったですが、下手をすれば損切りの連発になった可能性もあるわけで。
とりあえず、明日も明後日も動きが大きくなると思うので、警戒しておくべきでしょうね。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
