強気相場に乗れず(2025/4/17のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/4/17のデイトレード


強気相場には乗れなかったけど、複数回取引できたのでヨシ!
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・目覚めるとちょうど9時。
・寄り付きから強かったので、少し買ってみることに。
・一度下げる場面もあったが、日米の関税協議が一旦終わったためか、相場全体としては強い。
・強気相場にあまり乗れなかったけど、複数回取引できたのでヨシ!
昨日退院したばかりなので、今日は家でゴロゴロ。
ゴロゴロしすぎて、起きたら9時ちょうどでした(笑)
寄り付きから強い動きをしていたので、お試しに買ってみることに。
まだそれほど上がっていないブリヂストンを買ってみました。
例によって買ってから即刻決済でしたが、寄り付きでガツンと上げた反動なのか相場全体が下げ始めます。
というわけで、デイトレードは中断してニュースでも見ながら朝食を。
懸案事項であった日米の関税協議は、為替の話も出なくてほぼ無風で終わった感じ。
これのおかげで寄り付きからガツンと上がっていたのかと納得しつつ、10時過ぎに相場を見てみます。
すると、底堅い動きからジワジワと上げる形に。
ジワジワと上げているので流れに乗りたかったところですが、相場をあまり信用できなくて全然取引できず💦
防衛関連で爆上げしていた川崎重工業と底堅い三菱UFJを取引しただけでした。
流れに全然乗れなかったのは心惜しいですが、今週は満足に取引もしていなかったので、ヨシとしましょう。
今日は引けまで強い状況が続く相場でした。
後場はTSMC決算を受けて更に上がりましたが、久しぶりに良い話で上がった感じがしますね。
日米の関税協議という懸案事項は通過して、安心感が少し広がったのも大きいでしょうか。
ただ、昨夜のFRB議長の話のようにアメリカのインフレ懸念は拭えないですし、やはり物価と景気が今後の懸案事項なのかなと思います。
将来的な不安は付きまといますが、今は相場が落ち着いてくれればとは思います。
その点、今週は相場が落ち着いているような感じですので、これが続けば・・・
明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
