少し危うい(2025/2/7のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/2/7のデイトレード


寄り付きの取引が危うかったですが、それ以外は無難に取引できて良かったです。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付きは日本特殊陶業と三菱UFJを買うが、少し危うい取引になる。
・その後は三菱UFJをメインに取引。
・アドバンテストや東京エレクトロンを空売りするが、なかなか下げなくて握っていられず。
今日も例によって仕事前にデイトレード。
寄り付き前の気配値はまちまちでしたが、買っても少し上がるかなと思い、寄り付きから日本特殊陶業と三菱UFJを買ってみますが・・・
日本特殊陶業も三菱UFJも上がって決済してくれましたが、決済したところが天井でした💦
ほぼ寄り天のような感じで、結構危うかったなという取引になってしまいました。
気配値がそこまで高くないのに、寄り天になるのかと思ってしまいましたが。
その後は、三菱UFJをメインに取引。
今日も寄り付き直後から20円近く下げる展開でしたが、上手く流れに乗って取引できたかなと思います。
それ以外にもアドバンテストや東京エレクトロンを空売りしてみますが、自分が売ると全然下がらず、なんだか危うい感じ。
まあ、握っていれば利益を大きく取れましたが、自分の狙いとは逆に大きく動いたりするので、流石に無理でしたね。
というわけで、今日も仕事に全集中でデイトレードは程々にやって終わりでした。
寄り天で始まりましたが、意外と粘ったかなという日経平均。
ただ、日米首脳会談を前に様子見の感じがあったかもしれません。
月曜日は日米首脳会談の結果を受けてになるので、関税の話とかになってしまうと、月曜日の相場は波乱がありそうです。
良い悪いにかかわらず、月曜日は平穏に終わることはなさそうでしょうね。
まあ、今週は色々と疲れたので、土日はゆっくりしたいと思います。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
