初手ナイアガラ(2025/8/27のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/8/27のデイトレード


初手ナイアガラからのヨコヨコ展開で取引できませんでしたね💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・寄り付き前は日経先物が高いが、気配値がバラバラで怪しい感じ。
・昨日は寄り付きからのナイアガラでやられたので、今日は様子見。
・見事な寄り天相場になって、リバウンドも全然ない感じ💦
・半導体以外は全然動かなくて、本当に厳しい相場。
寄り付き前は日経先物が前日比で100円程度高いものの、気配値が銘柄ごとにバラバラでした。
なんだか今日も怪しい感じ。
昨日は寄り付きからナイアガラでやられましたが、気配値などから判断して今日も同じような動きをするのではと思い、様子見。
そうしたら、例によって寄り付きからのナイアガラという、見事な寄り天相場でした。
寄り付きから結構下げてきて、中途半端なところで買ったら損切りとなってしまいそうで、全然買えず。
今日は全然取引できないかなと思いましたが、ブリヂストンと信越化学工業がリバっているのを見たので、取引することができました。
しかし、その後はヨコヨコ展開になるかダラダラ下げるかの2択で全然取引できるような状況にならず。
まあ、半導体のアドバンテストとかを取引すれば良かったかもしれませんが・・・
今日はNVIDIA決算発表前なので、半導体銘柄は利益確定の売りが出るのではと思ったくらいですからね。
そういうわけで、半導体銘柄も取引できず。
今日もなかなかに難しい相場だったような気がします。
相場を振り返ると、日経平均はプラス125円だったものの、TOPIXは少しだけマイナスという終わり方。
半導体銘柄が調子良くて、それ以外はダラダラと下げる内容でした。
先週あたりから、前場の寄り付きから売りが大量に出てナイアガラする展開となっています。
このおかげで、本当にやりづらい相場。
今日も同じ展開になって、さらにリバウンドもほとんどないという💦
これで明日の朝のNVIDIAの決算が悪かったらどうなるのかと心配します。
NVIDIAの決算が良くても、前回は株価が下がってましたけどね💦
というわけで、明日はNVIDIAの決算内容とは関係ない動きになるかもしれません。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
