再びやってしまった(2025/6/5のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/6/5のデイトレード

指値をミスって、最終的に損切りすることになるという・・・

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・日経先物が下がったので、GDスタートの気配値。
・今週は寄り付きから下げることが多いので、下値で指値する作戦で行くことに。
・みずほFGとソニーG、JR東海を下値で指値して、気配値が異様に低いブリヂストンを成行で買うことに。
・ソニーGは下値で指値したはずなのに、寄り付きで成行買いになってしまうという・・・
・どうやら、ソニーGの指値を3,785円とするところを3,885円としてしまったことで、成行買いになったようで・・・
・運が悪いことに今日は相場が弱くて、ソニーGは全然上がらず、そのまま損切りすることに・・・
日経先物が下げたので、GDスタートの気配。
気配値が低いのであれば、セオリーに従って普通に買い向かいたいところですが・・・
今週は寄り付きから下げることが多いので、今日も警戒します。
そういうわけで、下値で指値して待つという作戦で今日も行くことに。
下値で指値したのは、みずほFGとソニーG、JR東海。
それ以外に気配値が異様に低かったブリヂストンは成行買いをしてみることに。
そうしたら、ブリヂストンは1秒で上がって決済できたのですが、予想外のことが。
ブリヂストンの約定通知がメールで届くのですが、それと同時にソニーGも約定のメールが。
ソニーGは寄り付きでそんなに下げたのかと思ってメールを見たら、始値で買えているという謎の状況。
「下値で指値したはずなのに何故???」とパニックになりました💦
それで、よくよく確認してみると、指値を3,785円とするところを3,885円としてしまっていたようで・・・
そういうわけで、指値をミスってしまいました。
しかも、運が悪いことに今日は相場が弱い。
おかげで、ソニーGは終始含み損になってしまい、引けまで持ち越して見事に損切りさせられました😢
ミスで買えてしまった株が、最終的には損切りになってしまうという酷い有様でしたね。
その他では、下値で指値していたみずほFGが刺さってました。
こちらは問題なくプラスで決済できましたが、ソニーGも問題なく指値できていればプラス決済だったはずで・・・
その後は、例によって仕事がガッツリ入っていたので、デイトレードせず。
それにしても、返す返すもソニーGの指値ミスが悔やまれます。
相場を振り返ると、今日の日経平均とTOPIXはそれほど下げていない感じもしますが、半導体以外は結構売られた印象。
私が損切りさせられたソニーGも結構売られてましたね
相場的には雇用統計前に売りがでやすい感じだったかもしれません。
一方で半導体株が意外と堅調。
今週は確かに半導体株が強いですが、途中から下げることが多かったので、今日の動きは意外でしたね。
それにしても、寄り付き直後の動きは自分の予想通りなのに、指値をミスってしまったのが、本当に悔しい💦
ただ、こういう凡ミスをやるときというのは、流れが悪いときでもあるので、明日以降も気を付けたいですね
凡ミスと言えば、昨日のブログのタイトルも6月5日になってますし・・・(昨日は6月4日)。
こういう時は無理のない取引をしようと心掛けたいです。
例によって、明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
