今週のデイトレード反省会(相場が壊れちゃった)

こんにちは。

今週は相場が壊れてしまったかもしれません。

それでは今週のデイトレードを反省していきましょう。

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

今週のデイトレード反省会(2025/8/12~8/15)

今週の取引概要は以下のとおりでした。

今週の取引概要

損益:+26,150円

取引回数:21回

損切り金額(回数):0円(0回)

先週は日経平均が40,000円辺りから始まったかと思ったら、週末には一瞬42,000円を付ける展開。

今週も勢いは止まることを知らず、あっという間に43,000円をつけておりました。

相場が壊れちゃったかもしれません💦

そういうわけで、あまりにも一辺倒な上昇に、個人的には付いていけない状況となっております(笑)

そんな中、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。

・火曜日は爆上げしているのに、その逆の空売りをするという難しい取引をさせられる。

・水曜日以降は安定して強いメガバンクをメインに取引。

結論から言うと、爆上げしているのに個人的には難しい相場でした。

理由は、寄り付きから爆上げするので、全くやれることがないという(笑)

そのため、火曜日は爆上げしているにもかかわらず、空売りをするという難しい取引をせざるを得ない状況でした。

決算が悪くても爆上げしていたりするので、結構空売りはリスクがある取引だったなとは思っております。

水曜日以降は、異様に強いメガバンクをメインに取引。

日銀の利上げ観測があるにしても、爆上げしすぎだろうとは思うのですが、本当に異様な強さ。

チャートが崩れたと思っても、しばらくしたら戻ってくるので、本当にメガバンクは強いです。

果たしてこの強さは何処まで続くのかと思いますが、とりあえず今週はメガバンクの強さには助けられました。

来週の相場

米露の首脳会談の結果が予想通りに何もなかったので、来週月曜日は相場への影響は限定的になりそう。

やはり気になるのは、関税の影響やアメリカの利下げ観測のことでしょうか。

何も状況が変わらなければ、相場的にはまだ上を目指すことになるのかもしれませんが・・・

相場の過熱感は半端ないので、短期的には反動が怖いところ💦

事実、日経平均は騰落レシオがまだまだ高いところにいますし。

かと言って、空売りをしたら完全にやられそうなので、それも怖いところ。

空売りを見事に燃料にして相場が上がっているようにも見えますしね。

個人的には相場が壊れちゃったように思うので、来週は無理せず様子を伺う感じで行こうかと思います。

ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Xアカウントのフォローをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です