今週のデイトレード反省会(毎日が寄り天)

こんにちは。

今週は、毎日が寄り天でやりづらいことこの上なかったですね。

それでは今週のデイトレードを反省していきましょう。

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

今週のデイトレード反省会(2025/8/18~8/22)

今週の取引概要は以下のとおりでした。

今週の取引概要

損益:+21,900円

取引回数:19回

損切り金額(回数):▲600円(1回)

先週はやたらと強い相場で、日経平均が43,000円を突破する展開。

それで今週はどうなるかと思ったら、毎日が寄り天になるような弱い展開。

寄り付きから大量の売りが出る銘柄が多くて、やりづらい感じでした。

それで、下げたら下げたで、ヨコヨコ展開するという💦

というわけで、先週に引き続き、本当に今週も難しい相場でした。

そんな中、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。

・寄り付きは様子見。

・月曜日は爆上げしている銘柄で空売りするが、捕まってしまう。

・火曜日以降は基本的に空売りを封印して、下値で指値して落ちてくるのを待つ作戦。

・後場は全然動かないので、取引せず

結論から言うと、先週に引き続き今週も個人的には難しい相場でした。

理由は、寄り天になる銘柄が多く得意の寄り付きでの取引ができなかったことと、ダラダラと下げる展開が多くて買いづらいからでした。

ただ、全体的に下げる展開ではあったものの、強い銘柄もあったのでそれを取引すればよかったのですが・・・

いつ値崩れするのか恐ろしくて、上げている銘柄でも取引しづらいという感じでした。

頼みのメガバンクや半導体も、弱い時はとことん弱いので、やりづらいことこの上なかったですね。

逆に異常に上げている銘柄を空売りしたら捕まってしまうという💦

ということで、愚痴ばかりになってしまいましたが、本当に難しい一週間でした。

来週の相場

注目されていたFRB議長の講演内容から、アメリカの利下げが近いのではということで、金曜日の夜はアメリカ市場が爆上げ。

講演内容を確認しましたが、利下げが9月にあるという印象はなかったような。

むしろ、今までのスタンスと変わらないのでは?と思いましたが、利下げに慎重な姿勢でなければ相場的には買いだったというところでしょうか。

おかげで、日経先物も上昇したので、月曜日は大幅GUスタートとなりそう。

これで相場が再び強気相場になるのかと思いきや・・・

来週の相場はNVIDIAの決算発表があるので、これで相場が大きく動くと思われます。

NVIDIAの決算内容が良くても悪くても、半導体銘柄は大きく動くので、相場が思ったよりも乱高下することがあるかも。

というわけで、来週は毎日相場の景色が変わるのではと予想します。

まあ、少しはやりやすい相場になってくれるとありがたいのですが・・・

ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Xアカウントのフォローをお願いします!

今週のデイトレード反省会(毎日が寄り天)” に対して1件のコメントがあります。

  1. モーリー より:

    ブログ拝見させていただいております。
    寄り天続きの難しい相場環境の中でも、冷静に反省と分析を重ねていらっしゃる姿勢がとても参考になりました。来週の相場展望についての見立ても丁寧で勉強になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です