今週のデイトレード反省会(徐々に失速する相場)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
今週のデイトレード反省会(2025/8/25~8/29)
今週の取引概要は以下のとおりでした。
今週の取引概要
損益:+15,700円
取引回数:24回
損切り金額(回数):▲14,100円(2回)
先週から寄り天となることが多いです。
今週も寄り天となっては、そこからヨコヨコ展開になる銘柄がチラホラ。
銘柄を間違えると、このクソムーブの餌食となっておりました。
そんな中、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。
・武田薬品工業が下げてきたところを拾ったつもりが、全然上がらないクソムーブで損切り。
・強いと思って買ったら、例によってそこから弱くなるクソムーブ。
・基本的にとんでもない寄り天を見せられて、購買意欲が削がれる展開だった。
結論から言うと、今週も個人的には難しい相場でした。
8月はず~っと難しい相場のような気がしますね。
今週もとんでもない寄り天になることがあって、購買意欲が削がれる展開が多かったような。
それから、寄り天で下げた後のリバウンドを狙って買うも、全然上がらないというクソムーブに引っ掛かったり。
武田薬品工業はまさにそれでしたね💦
まあ、武田薬品工業は先週まで異様な強さで上げていたので、その反動が来ていたかなと思います。
日足を見たら、ここから買いあがる感じでもなかったので、そこが反省ですね。
さらに、強いのかなと思って買ったら、自分が買った瞬間から急に弱くなるのは本当にやめてほしいですね💦
アルゴに監視されてるのかなと思ったりで、本当に取引しづらいことこの上なかったです。
今後もこのような感じで相場が動くとすると、色々と考えないといけないですね。
来週の相場
金曜日の夜に日経先物が600円以上も下落していました。
ここ最近では久しぶりの大きな下落のような気がしますが、弱気な感じに拍車がかかっているような。
月曜日は半導体を中心として下げるのでしょうが、他の銘柄は意外と強いかもしれないので、そこの見極めが難しいですね。
それから、トランプ関税が裁判所で違法判断されたというニュースがありましたが、こちらは影響があまりなさそう。
最高裁判断ではないので無視できる内容でしょうし、時間外でも株価は動かなかったようです。
とりあえず、来週は金曜日の雇用統計に向けた相場という流れになると思います。
今後のFRBやMSQといったイベント前なので大きく動かないのではと思うのですが・・・
ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
