今週のデイトレード反省会(強気相場)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
今週のデイトレード反省会(2025/1/20~1/24)
今週の取引概要は以下のとおりでした。
今週の取引概要
損益:+79,900円
取引回数:36回
損切り金額(回数):▲2,400円(1回)
今週はトランプ大統領の就任もあって、株価が乱高下。
特に火曜日は日経平均が一気に600円近くも下げるという場面もありました。
しかし、全体としてはかなりの強気相場で、月曜日に日経平均39,000円を回復したかと思ったら、金曜日には40,300円近くまで上昇する場面もありました。
金曜日には日銀の利上げ発表がありましたが、昨年7月のような大暴落はなく、むしろ日経先物は上昇していく結果に。
利上げを想定してショートが溜まっていたと思われるので、そのショートを焼き尽くして上げているのかもしれませんね。
私のデイトレードはというと、仕事が忙しかった影響もあって、この強気相場に乗れず(笑)
それでも、仕事がある中で7,000円くらいの利益を毎日積み上げられたので、良かったかなと。
反省すべき点としては、この強気相場の中で空売りをして、捕まりまくったところでしょうか💦
特に、金曜日は踏みあげられる場面が多くて、本当に禿げあがりそうでした。
大きく上がっていると、空売りしたくなってしまうのですが、やっぱり空売りは危ないなと改めて認識。
昨年も1月~2月は、空売りしてはいけない相場でしたし、今も同じ状況下にあるのかもしれません。
それから、反省点としてもう一つ挙げられるのが、値がさ株の王様であるディスコを取引したことでしょうか。
金曜日は決算発表で大きくGDしたディスコを取引したのですが、一瞬で100円とか動くので本当に危ないです💦
デイトレードで勝つためには、①難しい銘柄は取引しない、②損切り金額が大きくなる銘柄は取引しない、ということが重要だと思っています。
その点、ディスコは値動きが激しい&損切り金額が大きくなりやすい銘柄であるので、私が今後デイトレードすることはないでしょう。
確かに、金曜日はディスコで損切りすることはなかったですが・・・
捕まりまくったので、損切りしなかったのは偶然でしょうね。
デイトレードでは、銘柄選びは本当に大切だと思います。
自分の実力に合う合わないというのを見極めることが重要ではないでしょうか。
来週の相場
早速、今週はトランプ大統領の発言で大きく相場が動いておりました。
来週も日本市場が開いている時に、トランプ大統領の発言で大きく動くことが想定されます。
それから、日経平均は謎に強気な状況が続いているので、これがどこまで続くのか。
下手に空売りして捕まるのも嫌なので、強気相場であるならば上手く流れに乗りたいところですが・・・
大きく相場が動くことを前提として、来週も臨みたいと思います。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、思った以上に再生数が伸びて嬉しく思っております。
始めたばかりで弱小すぎますが、トータル36,000再生以上行きました。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
