今週のデイトレード反省会(デイトレやりづらい)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
今週のデイトレード反省会(2025/4/21~4/25)
今週の取引概要は以下のとおりでした。
今週の取引概要
損益:+14,950円
取引回数:15回
損切り金額(回数):▲8,700円(1回)
トランプ大統領に散々かき回された世界の相場。
ところが先週から潮目が変わったのか、強い展開が続いております。
FRB議長を解任するという話が出て一旦相場が崩れるも、すぐに前言撤回するトランプ大統領。
アメリカは市場が荒れるのを嫌いますから、流石のトランプ大統領も前言撤回せざるを得ないのでしょうか。
ただ、こういうのが続くと、アメリカの信用力が低下するから、それが怖いなと。
私のデイトレードですが、先週に引き続き今週も取引回数が少なかったですね。
先週は入院していた影響ですが、今週は以下の理由で取引が減りました。
・毎朝、高く寄りつくので寄り付きから買えない
・ザラ場の動きが全然なくて、またまた買いづらい
朝になると日経先物が高く帰ってくるので、高く寄りついて買いづらい状況でした。
寄り天が怖いですし、なかなか買い向かいにくいですよね。
事実、寄り天になっていましたし💦
それから、ザラ場の動きが全然なくて、本当に取引しづらい状況が多かったです。
相場としては強いのだけど、動きがないのは本当に困りましたね・・・
寄り天になるのであれば、寄り付きで空売りすればいいかということで、空売りをしたのですが・・・
空売りした信越化学工業が妙に強くて損切りさせられるという事態に💦
下がっている銘柄はあったので空売りした銘柄を間違えたと言えますが・・・
そもそも相場が強いので空売りするという判断が間違っていたかもしれませんね。
どっちにしろ、今週は動きはないし、読みづらいし、買いづらいしということで、とても難しい相場だったような気がします。
来週の相場
トランプ大統領が変なことを言わなければ、落ち着いたもの。
むしろ、上昇基調の相場になってきております。
大きく下げたところでショートを溜め込んでいたでしょうから、その巻き戻しが結構あるような気がしますね。
こういう状況では、ショートはやめておいた方が良さそう。
事実、私は空売りに失敗して損切りしましたし(笑)
それから、今週も色々なニュースで相場が大きく変動することは変わりないので、特にザラ場ではヘッドラインに注意ですね。
ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、思った以上に再生数が伸びて嬉しく思っております。
始めたばかりで弱小すぎますが、トータル36,000再生以上行きました。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
