今日も難しい~(2025/7/29のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/7/29のデイトレード

今日も変わらず難しい相場でしたね。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・今朝の気配値はどれも低いものばかり。
・昨日の寄り天が頭をよぎったが、低く始まるのであれば買い向かうことに。
・信越化学工業と味の素を成行買いで買うが、味の素で捕まる💦
・その後は相場が底堅い間にポチポチと取引。
・外出している間に捕まっていた味の素が救出されて、本日のデイトレード終了。
昨日はダラダラ下げにやられたので、今日は慎重に取引したいところ。
昨日の流れを引き継いで、今朝も気配値がどれも低い感じでした。
気配値が低いのであれば、普通に買い向かいたいところですが、昨日の酷い寄り天が頭をよぎりました。
ただ、昨日は結構下げたので、流石に少しはリバウンドするだろうと思い、買ってみることに。
寄り付きから買うのは信越化学工業と味の素。
味の素は気配値が低い時は上がりやすいので買ったのですが・・・
信越化学工業は速攻で決済できましたが、味の素は全然上がらず決済できないという💦
というわけで、今日も捕まってしまいました💦
味の素で捕まってしまいましたが、他に取引できるか検討します。
今日も寄り付きから下げる銘柄が多かったですが、寄り付き直後は底堅い感じもありました。
というわけで、相場が底堅い間に取引。
東京エレクトロンやブリヂストン、三菱UFJを取引しましたが、ストレスなく取引できました。
三菱UFJは昨日ボロボロだったので、少しだけリカバリーできて良かったかも・・・
ただ、ブリヂストンは売買した後になって、さらに下げていったので危うい感じがありましたね。
やはり今日も難しい感じがありました。
10時を過ぎたら買い物をするために外出。
灼熱地獄の中を外出したので、本当にきつかったです。
ただ、外出している間に捕まっていた味の素が救出されていたので、それは良かったかも。
その後は取引が難しい感じがしたので、デイトレードはせず。
何度も言いますが、取引が難しかったですねえ。
昨日はメガバンクのダラダラ下げで損切りさせられましたが、今日は損切りがなくてホッと一安心。
しかし、7月を通して言えることですが、取引が難しいですね。
今日は下げる感じがあったので、空売りも検討したのですが・・・
昨日の下げの後なので、ここで空売りをすると捕まりそうなのでなかなかできず。
7月は空売りをすると捕まりそうな相場なんですよね。
それで明日はどういう相場になりそうかというと・・・
半導体関連銘柄のアドバンテストが上方修正を発表したので、半導体や日経先物が上がりそうな感じ。
事実、15時半の決算発表直後から日経先物が150円近く上昇していました。
そういうわけで、アメリカ市場が崩れなければ明日は高く始まりそう。
ただ、高く始まったら、寄り天になりそうな心配もあるわけで💦
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
