ボラティリティが大きい(2025/2/5のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/2/5のデイトレード


ボラティリティの大きい相場でしたが、あまり取引できなくて正解だったかも。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・特買で始まった信越化学工業を空売りしたら、いきなり捕まる。
・仕事があったので、泣く泣く放置していたら、幸運にも助かる。
・上下にボラティリティの大きい相場だったようで、取引が少なくて正解だったかも。
仕事前にデイトレードはいつもの通りでしたが、今日はいきなりやってしまいました。
気配値がどれも高くて買えないなと思っていたのですが、信越化学工業が特買いで始まったので、すぐに下がるだろうと思って空売りしたら・・・
いきなり捕まりました💦💦💦
ここ最近の信越化学工業は弱い動きをしていたのですが、今日の開始15分はやけに強い。
含み損が一瞬4万円とかになってましたが、そっと閉じて仕事へ。
まあ、正直なところ泣く泣く放置したというのが正解ですが・・・
ただ、急に株式市場が弱くなったのか、ガンガン下げてきて幸運にも助かりました。
今日はボラティリティの大きい相場だったようで、この相場のおかげで助かりましたね。
そして、ヘタクソな取引になってしまったので、その点は猛省ではあります。
終わってみれば、本当にボラティリティの大きい相場だったようで。
寄り付きでガツンと上げた銘柄が多かったかと思いますが、その勢いはすぐになくなって、ひたすら下げまくるという・・・
ボラティリティがあるので、デイトレード的には良いのかもしれませんが、逆にやられるリスクもあったりします。
私は、仕事があったおかげでボラティリティの大きい相場で失敗しなくて済んだのかなとは思いましたが(笑)
明日も仕事に集中なので、デイトレードできたらいいなの気持ちで臨みたいと思います。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
