ジリ下げはやりづらい(2024/5/21のデイトレード記録)

こんにちは。

含み損の握力の強さに定評のあるepsomでございます。

昨日はラッキーパンチで1回のみの取引だったので、リハビリのためにも複数回の取引をしたいところですが。

それでは、今日のデイトレードの振り返りを。

人気ブログランキングでフォロー

デイトレードランキング ランキングに参加中です


2024/5/21のデイトレード

ジリジリと下げる展開にやりづらさだけが残りましたが、リハビリにはなりました。

朝の寄り付きは、日経先物は昨日よりも高いけれども、個別株の気配は微妙な感じ。

色々と迷った結果、低く始まりそうだった三菱UFJを寄り付きで買ってみますが・・・

昨日のようにガツンと上がらず、じわじわと上げる感じだったので、小さい利益で決済。

その後は全体的にジリジリと下げる展開だったので、取引するタイミングが見つからず。

こういう時は、経験的に取引を止めた方が良さそうです。

そのため、早々に前場の取引は諦めて、後場へ切り替え。

 

後場は、指値しておいた三菱UFJとブリヂストンが速攻で刺さって決済してくれました。

ただし、その後は値動きが全然なくなったので、そのまま後場は終了でした。

 

しかし、ジリジリと下げるのは流石にやりづらかったです。

それでも、今日は複数回の取引ができてリハビリには良かったです。

明日もリハビリになるような取引をしていきたいですね。

 

それでは今日はこのあたりで。今日もご覧いただきありがとうございました。

 

デイトレードランキング ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です