またまた半導体(2025/9/25のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/9/25のデイトレード


今日も半導体銘柄は上げるんですかという感じでした・・・
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・9月末の配当権利日も近いので、配当が良いメガバンクが寄り付きから上がると予想。
・予想通りにメガバンクが寄り付きから昇竜拳。
・半導体銘柄は低く始まったものの、今日も寄り付きから急上昇。
・今日も「半導体しか勝たん」という一日。
気づけば9月も終わりに近づいております。
9月末と言えば3月決算会社の中間配当があるので、配当権利獲得に向けた動きがあります。
そういうわけで、配当が良い銘柄が寄り付きから動くのではと予想し、配当の良いメガバンクを買ってみることに。
ここは例によって三菱UFJを寄り付きから買ってみました。
そうしたら、寄り付きから昇竜拳。
ただし、私は握力がないので、開始5秒で速攻決済してしまいました💦
ちなみに三菱UFJは寄り付きから瞬間的に30円上がってましたね。
ところで、昨日まで異様な強さを誇っていた半導体銘柄ですが、今日は気配が低く始まりました。
東京エレクトロンは特売りスタートしてましたし、流石に今日は売られるのかなと思いましたが・・・
東京エレクトロンより先に寄り付いていたSBGやアドバンテストが急上昇していました。
これを見て、「今日も半導体は強いのか」と判断し、特売りスタートの東京エレクトロンを買うことに。
そうしたら、東京エレクトロンも昇竜拳。
ただし、例によって私の握力がゼロなので、早々に決済してしまい全然利益は獲れませんでした(笑)
その後は仕事があったので、昼休み以外は取引せず。
しかし、今日も半導体銘柄が異様な強さを見せておりました。
低く始まっても、関係ないよと言わんばかりに上がって行く様は、本当にお見事としか💦
下手に空売りすれば、燃料として焼き尽くされてしまうので、今の状況で半導体銘柄を空売りするのは危険ですね。
それから、本当にバブルとも言える株価の動きになっていますので、崩れた時が本当に怖いところです。
東京エレクトロンを取引していたときも、チキンゲームみたいな感じがしたので、ちょっと嫌な感じ。
とりあえず、明日は配当権利付きの最終取得日なので、全体的に配当狙いの動きになるかもしれませんね。
ただ、半導体銘柄はどうなるか分かりませんが(笑)
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
