なんだかんだで底堅い(2025/5/8のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/5/8のデイトレード


今日も相場の底堅さを確認する1日だったような。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・FOMCを通過したら、今日もまた×7寄り付きからGUスタートしそうな展開。
・ただし、半導体銘柄の気配が良いだけで、他はそれほどでもなかったような。
・ただ、ここ最近の底堅さもあって、寄り付きから買っても問題ないと判断。
・寄り付きで三菱UFJとブリヂストンを売買。
・その後は仕事だったので、ほとんど取引せず本日終了。
FOMCを通過してパウエル議長が何を話すかなと思っていましたが、大方の予想通りの内容でした。
そういうこともあってか、日経先物もアメリカ市場も上げる展開に。
また×7寄り付きからGUスタートしそうな状況となっておりました。
ただ、半導体銘柄は気配が良かったのですが、他はそれほどでもない感じ。
GDスタートしそうな銘柄もあって、よく分からないなというのが正直な感想でした。
それでも、ここ最近の底堅い動きを見ていたら、GDスタートしそうな銘柄を買っても問題ないと判断し、普通に買い向かうことに。
そういうわけでGDスタートしそうな三菱UFJとブリヂストンを売買してみました。
例によって速攻決済でしたが、寄り付きの10秒で6,500円稼げたのでOKでしたね。
その後は仕事がガッツリと入っていたので、ほとんど取引できず。
お昼休みに川崎重工業を取引しましたが、取引した直後に同業のIHIの決算発表でガッツリと上げていました。
決算発表で大きく動くことがありますが、トランプ関税の話があってからは、あまりそういう取引に参加できていないですね。
決算シーズンなのに、その波に乗れていないのがもどかしいです💦
それから、今日も日経平均とTOPIXは上昇して終了でした。
このブログを書いている瞬間にも日経先物が大きく上昇しているので、明日も上昇相場なのでしょうか?
あまりGUされると、明日も寄り付きからやりづらいので勘弁してほしいです💦
明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
