こんな日もあるさ(2025/7/18のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/7/18のデイトレード

上手く下値で買えたつもりが、損切りに。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・起きたら9時を回っているという・・・
・流石に三連休前&選挙直前ということもあってか、相場は弱い感じ。
・とりあえず下値で指値してみたら、すぐにアシックスと三菱UFJが刺さる。
・ディスコを筆頭に半導体銘柄も弱い感じがしたので、東京エレクトロンを2回空売り。
・アシックスは指値したところから全然上がってくれず、結局引けまで握って損切り💦
今日は仕事がお休みなので、二度寝していたら9時を過ぎていたという・・・💦
起きて相場を確認しますが、日経平均が40,000円越えからスタートしたのに、早々に40,000円を割れるという。
40,000円の壁に今回も跳ね返される形となりましたね。
まあ、三連休前&選挙直前ということもあって、積極的には買いづらいところではありました。
それから、ディスコが決算発表で大きく下げていたので、半導体銘柄が弱かったということもあったでしょうか。
ただ、相場が弱いといっても、下へガンガン掘る感じはなかったので、下げてきたところを拾えば大丈夫な感じ。
というわけで、例によって下値で色々と指値してみました。
指値したのはブリヂストン、アシックス、三菱UFJ。
そうしたら、アシックスと三菱UFJが同じようなタイミング下げてきて刺さりました。
三菱UFJはプラスで決済しましたが、アシックスはどうにも値動きが悪い。
指値したところから下げて3,600円辺りをウロウロとするどうしようもない展開💦
いつもだったら、20円くらいすぐに上がるのですが、今日はダメな日だったようで。
そういうわけで、アシックスは引けまで握ることとなってしまいました💦💦💦
一方、同じタイミングで東京エレクトロンを2回空売りしていました。
ディスコが大きく下げていたというのもありますが、流石に水曜日から大きく上げていた反動があったようで。
そのため、今日の東京エレクトロンは上値追いという感じがしなかったので、空売りしてみました。
ただ、やはり自分が空売りすると、思ったように下げてくれないという💦
「踏みあげられた、クソ!」という瞬間もあって、相場の流れに乗ったつもりでも意外と上手く行かないものだなとは思いました。
その後は仕事疲れもあってゴロゴロしていたので、デイトレードはせず。
ただ、アシックスは引けまで握っていたのに全然上がってくれなかったので、結局損切りでした。
本当に「上がらないのかよ、クソ!」という感じでした(笑)
寝坊したので、そのままデイトレードしないで寝ていれば良かったとは思いますが・・・
まあ、こんな日もあります。
こんな日もあるさということで、早々に忘れて美味しいものでも食べたいですね。。
幸いにして三連休に入るので、相場のことは忘れて気分展開したいものです。
日曜日の選挙の結果で、相場のことを思い出してしまいそうですが(笑)
そういうわけで、例によって来週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
