退院(2025/4/16のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/4/16のデイトレード


退院してリハビリがてらに1回取引できました
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・予定通りに本日退院できることに。
・9時過ぎに退院するので、退院の準備などをしていたら寄り付きは取引できず。
・今日は相場がそんなに強い感じでもないので、取引はせずに傍観。
・14時過ぎに下げている場面があったので、一度だけ三菱UFJを取引して本日終了。
先週から入院しておりましたが、本日無事に退院できました。
9時過ぎに退院することになったので、色々と退院の準備などをしていたら、今日の寄り付きでは何も取引できず。
今日は普通に買い向かおうと思っていたので、寄り付きで取引できていれば良かったですが、仕方ないですね。
というわけで、無事に9時過ぎに退院。
退院して自宅に帰ってきてからは、仕事をしたりして過ごします。
相場も確認していましたが、それほど強くなかったので、下手に取引して怪我するくらいならと傍観して過ごしました。
後場に入っても相場が弱いことには変わりなかったですが、14時過ぎから大きく下げる場面が。
自分が気づいた時には下げ切った後だったので、試しに買ってみるかということで三菱UFJを取引。
例によって即刻決済でしたが、退院後のリハビリで1,000円稼げたのでヨシとしましょう。
今日は寄り付きから弱い展開が続きました。
昨日までは上値が重い展開でしたが、その傾向は続いているような気がします。
ただ、日経平均が1,000円も動くようなボラティリティはなくなってきたので、少し相場は落ち着いているのでしょうか。
それから、半導体の業績不安が出てきておりますが、トランプ関税がなくても業績不安はあったような気がしますね。
これから決算発表で大きく動くことも想定されますし、決算発表の内容については注視していきたいところです。
明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
