退院してデイトレード(2025/6/16のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/6/16のデイトレード

退院して普通にデイトレードしました(笑)

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・金曜日に手術して、本日退院しました。
・中東情勢は悪化したものの、相場の雰囲気は悪くない。
・寄り付きでみずほFGを買うが、ガツンと上がらずガッカリ。
・その後はアドバンテストとブリヂストンを取引して、本日終了。
金曜日に手術をしたばかりですが、本日の午前中に退院となりました。
胆のう炎になってしまったので、胆のう摘出という手術をしました。
胆のうは消化を助ける胆汁を貯める機能しかないので消化器内科に言わせれば「不要なもの」とか。
そういうわけで、手術から3日しか経っておらず、まだお腹が痛いですが退院となりました。
しばらくは安静にしていたいと思います。
それで、本日のデイトレード。
退院する日にデイトレードするのかよという感じですが(笑)、退院まで時間があったので少し取引。
イランとイスラエルの武力衝突で、相場の雰囲気が悪化したら嫌だなあと思っていましたが・・・
朝の日経先物の雰囲気では、それほど悪くない感じ。
むしろGUスタートする感じだったので、寄り付きから買ってみることに。
今日は、先週金曜日に大きく崩れたみずほFGを買ってみることにしましたが・・・
気配値も低かったので、寄り付きからガツンと上げるのかと思ったら全然上がらず💦
むしろ下がって行って、手術したお腹が痛むような展開に。
しかし、日経先物は下げずに粘っていたので、上がってくるのを待っていたら・・・
一気に10円以上突き抜けていきましたね。
その後は、アドバンテストとブリヂストンを取引。
アドバンテストが半導体銘柄の中でも異様に強かったので、一度だけ取引。
アドバンテストは自分が買ったところから300円も上がって行ったので、空売りの踏み上げも巻き込んでの上昇だったでしょうか。
それから、ブリヂストンは下げてくることを想定して下値で指値していたら、刺さっていました。
これは気づいたら指値に刺さっていて、運良く含み益が5,000円近くあったので、そこで決済しておきました。
あまり取引するつもりはなかったので、この取引はラッキーでしたね。
他にもソニーGなどを下値で指値しましたが、全然下がってこなくて、本日は終了。
寄り付きのみずほFGの取引は狙ったような感じにならなかったですが、結果オーライの一日だったでしょうか。
そういうわけで、日経平均は終始強い展開。
日経平均はアドバンテストが大きく牽引していた形になりましたが、他の銘柄も上げているものが多かったですね。
中東情勢が悪化しているので、軟調な動きになりそうなところで、意外と強いという。
相場というものはなかなか難しいなと思わせられます。
去年はこの時期から日経平均4万円へ動きましたが、今年も同じような動きになるかもとは思っています。
ただ、これは個人的な期待でしかないですが(笑)
とりあえず、今日は上がったので金曜日の雰囲気最悪なところは払拭したかと思いますが・・・
明日以降はまだまだ要注意でしょう。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
