無理する必要はない(2025/5/21のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/5/21のデイトレード

今日はワンチャンスだけでした。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・今日は9時前から仕事だったので、寄り付きは取引できず。
・何度か相場を確認するが、強いのか弱いのかよく分からないので見送り。
・後場にヨコヨコの動きをしていた三菱UFJを1回だけ取引。
・なお、三菱UFJは取引した直後に15円以上も下げていった・・・
今日は珍しく9時前から仕事。
そのため、いつもの寄り付き取引はできず。
仮に取引できたとしても、気配値が異様に高かったので、見送っていたかと思いますが。
事実、気配値が高かったおかげで寄り天になってましたし、取引しなくて正解だったかも。
仕事の合間に相場を何度か確認しますが、日経平均はダラダラと下げているものの、真逆の動きをしている銘柄もあったり。
相場が強いのか弱いのかよく分からなかったので、無理して取引する必要はないかと思いました。
このまま今日はノートレードでも良かったのですが、後場に三菱UFJの動きを見たらヨコヨコ展開。
後場のヨコヨコ展開であれば、それほどリスクはないかと思い、三菱UFJを売買してみました。
例によって1円抜きでしたが、これが正解でした。
なぜなら、売買した直後に一気に15円近く下がって行ったので、実は危ない取引でした💦
今日は基本的にダラダラと下げていく1日だったのかもしれませんね。
そういうわけで、今日はノートレードを覚悟しましたが、一度だけ取引できたので良しとしましょう。
酷い寄り天になった銘柄もあったようで、難しい一日だったのかなとも思ったり。
ただ、銘柄によっては上げているものもあったので、動きは本当にバラバラでしたね。
こういう時は、銘柄の見極めが本当に大事になりますが、それがなかなか難しい💦
難しいなと思ったら、取引をしないという選択肢も重要かなと思います。
今週はこんな感じの相場になりそうなので、難しいと思ったら撤退しようと思います。
明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
