損切り貧乏(2025/8/4のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/8/4のデイトレード

下手くそな取引連発で損切り貧乏でした。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・雇用統計で日経先物が大きく下げたが、買いチャンスと思って取引。
・寄り付き直後は良かったが、上昇基調かと思って買ったコマツと三菱重工業で失敗。
・例によって買った瞬間にガツンと下げる芸当を披露。
・早々に諦めて損切りしたが、しばらくしたら株価が戻っていた。
金曜日の雇用統計で日経先物が1,000円近く下げる場面がありました。
しかし、去年のようにアルゴが暴走している感じもなかったので、買いチャンスとは思っておりました。
そういうわけで、寄り付きは特売りになっていたものをメインに取引。
寄り付き直後は良い取引ができていましたね。
30分くらい経って相場が落ち着いてきた感じ。
大幅GDで始まったコマツが上昇基調に見えたので、買ってみたのですが・・・
買ったら、例によって下げ始めるというクソムーブ💦
あっという間に30円も下げてしまったので、諦めて損切り・・・
買ったタイミングで相場が全体が崩れるという最悪の展開だったので、今週も流れに乗れていない感じ。
その後も三菱重工業で同じような取引をして損切り😢
三菱重工業も買った直後に20円も下げるというクソムーブ・・・
今日は本当に流れが最悪でした。
ちなみに、損切りした2銘柄共に私が買った株価まで戻ってましたけどね・・・
とういうわけで、今日は損切り貧乏となる一日でした。
今日みたいな買いチャンスの日は普通にプラスで終えたかったですが・・・
自分の判断と流れが完全に悪い方向に出てしまいました。
先週も月曜日やらかしていますし、月曜日は良くないんでしょうかね。
とりあえず、明日からガッツリ仕事が入っているので、あまり相場を見ずに済むのは良いかも。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
