寄り付きだけだったけど(2025/4/18のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/4/18のデイトレード


仕事で寄り付きしか取引できなかったけど、ヨシ!
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・今日は退院後初めての仕事へ。
・寄り付きだけ取引しようと思うが、気配値が高かったので下値で指値してみる。
・ソニーGと三菱UFJが下がってきて刺さる。
・ソニーGで少し捕まったけど、相場が良かったので損切りせずに助かる。
今日は退院してから初めての仕事へ。
ガッツリ仕事だったので、寄り付きだけ取引することに。
寄り付き前の気配値は思ったよりも高くて、今日こそ寄り天になりそうな感じが。
というわけで、下値で指値しておいて寄り付きを迎えました。
そうしたら、すぐにソニーGが刺さります。
良い感じで刺さったなと思ったら、さらに下がって行き、いきなりの含み損💦
今週はず~っと強かったのに、どうしたのかな?とは思いましたが、慌てても仕方ないので放置。
続いて三菱UFJが刺さったので、こちらは即刻決済。
三菱UFJは指値したところが底値だったようで、そこから切り返していきましたね。
一方でソニーGはまだこの時点では低空飛行。
ソニーGだったら最悪持ち越してもいいくらいの気持ちで仕事へ(笑)
それで仕事を始めたら、ソニーGは一気に切り返してきて決済できました。
相場が良かったので、助かりましたね。
というわけで、今日のデイトレードはこれで終了でした。
今日はアメリカ市場がお休みということもあってか、引けまで強い状況が続く相場でした。
先週のボラティリティはなくなって、実に落ち着いた相場でしたね。
来週もこんな感じで推移してほしいですが、毎週相場の景色が変わるので本当に困ります💦
日本市場が開いているときにトランプ大統領のSNSや発言で、大きく乱高下する可能性はあるので、デイトレードはそこが怖いところです。
来週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
最後にお知らせ
趣味でYouTubeを始めていますが、決算速報動画が意外と伸びています。
トータル視聴数が39,000以上を超えており、大変ありがたいことです。
宜しくお願いいたします。
それでは今日はこのあたりで。本日もご覧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
