半導体総崩れだが(2025/8/20のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/8/20のデイトレード


半導体は総崩れでしたが、大きく上昇する銘柄もあって判断に困る相場でしたね💦💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・例によって寄り付きからナイアガラを警戒して、様子見。
・今日も銘柄によって極端に上下していて、なんとも難しい相場。
今日は久しぶりの仕事だったので、デイトレードは早々に終了でした。
まずは、寄り付き前。
寄り付き前の日経先物は低い感じ。
流石にここ最近の大幅上昇の反動もあって、個別銘柄も低く始まるのかなと思いましたが・・・
SBGなどの半導体銘柄が低い以外は、思ったよりも気配値が低くない印象。
なんだか怪しい感じがしたので、寄り付きは半導体銘柄以外を取引してみることに。
そういうわけで、オリンパスを高速取引。
オリンパスは上手く行きましたが、寄り付きからナイアガラしている銘柄がチラホラ。
逆に寄り付きから大きく上昇している銘柄もあって、なかなか判断に困る始まりでしたね💦
その後は特売りスタートになって、全然寄り付かなかったSBGを取引。
SBGは流石に寄り付いてから反発しましたが、その勢いも続かず、ダラダラと下げる展開。
アメリカ市場で半導体が軟調だったので、その流れを完全に引き継いだ形になってしまいました。
ダラダラと下げるものは取引しづらいので、今日は妙に強かったメガバンクである三菱UFJを取引して本日終了。
短い時間ではありましたが、7,000円稼げたので上々でしょう。
しかし、今週は寄り付きからナイアガラする銘柄が多くて、難しいですね💦
相場を振り返ると、日経平均はマイナス657円だったものの、意外と上げている銘柄が多かったのが印象的でしょうか。
値上がり708銘柄で値下がり846銘柄なので、マイナス657円とはとても思えない内容。
まあ、今日はSBGを中心とした半導体銘柄が大きく売られた結果の日経平均でした。
半導体以外では、任天堂を代表としたゲーム株が今日も大きく下落していましたし、防衛関連銘柄も大きく下げていました。
ここ最近値を飛ばしていたのが、大きく利食いされているのでしょうかね?
これで相場が下げ基調になるのかと思いきや・・・
なんと、信用売り残が1兆円を超えているらしいので、実は空売りで捕まっている人が多いのかもしれません。
ということは、まだまだ相場は上に行く可能性があるわけですが、果たしてどうなることやら・・・
とりあえず、これだけ信用売り残があるのであれば、空売りしたら捕まると思った方が良さそうです。
それから、明日も寄り付きからナイアガラするかもしれませんが、上手く下で拾えたら良いなくらいのつもりでやりたいですね。
そういうわけで、例によって明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
