半導体に翻弄される男(2025/11/21のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/11/21のデイトレード


利益を稼いだと思ったら、すぐに利益を吹っ飛ばしたりで、半導体銘柄に翻弄される1日でした。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・アメリカ市場が強気展開から、一気のナイアガラという酷い有様。
・その酷い有様を受けて、日経先物が1,500円近い暴落。
・そのため特売りスタートとなった半導体銘柄に買い向かう。
・開始早々に1.7万円稼げたので、ここでやめておけば良かったが・・・
・直後の取引で今日の利益を吹っ飛ばすヘタクソ取引をしてしまう💦
・その後は東京エレクトロンの空売りのおかげで、なんとか挽回。
昨日の日本市場は半導体銘柄を中心に、あまり良くない引け方だったなと思っていましたが・・・
アメリカ市場が最初は強気な展開で上げていたのに、気づいたらとんでもないナイアガラをしているという💦
この展開を予想した方は意外と多いのではと思いますが、それにしても凄まじい動き💦
酷い有様で一瞬目を疑いましたが、それに呼応して日経先物も目が覚めるような暴落っぷり。
なんとも酷い有様でございました。
そんな酷い有様だったので、当然今朝の寄り付きは半導体銘柄を中心に特売りスタート。
流石に2,000円近くも株価が下がったら100円はリバウンドするだろうと思い、普通に寄り付きでは買い向かいましたね。
そうしたら、開始12分で1.7万円稼げて、良い取引となりました。
開始早々に1.7万円稼げたので、これでやめておけば良かったのですが・・・
欲深さが仇となって、再び半導体銘柄に買い向かいます。
半導体銘柄が上昇していったので、「上に行くのか」と思い、アドバンテストを買ったのですが・・・
買ったら、いきなり軟調になるという💦
一瞬で20円も下げられてしまい、完全に半導体に嵌められてしまいました(# ゚Д゚)
上がり目はなさそうな雰囲気になってきたので、早々に諦めて損切り。
朝一番で稼いだ利益を全て吹っ飛ばしてしまいました😢
アドバンテストはその後ダラダラと下げていったので、損切りの判断としては間違ってなかったですね。
この後は、意外と下げなかったレーザーテックを売買したり、東京エレクトロンを空売りしたりで挽回。
東京エレクトロンを空売りした時は、なかなか下がらなかったですが、珍しく粘って待ったら大きく利益を稼げました。
おかげで、なんとか利益を取り戻せたので前場の取引はここで終了。
取引を終えたら、高熱が出てきました💦
胃腸風邪になってしまったようで、その後はゴロゴロして終了。
38度の熱が出たときはびっくりしましたが、寝てたら微熱に下がったので良かったです。
しかし、今日の相場を振り返ると半導体は全然ダメでしたが、それ以外は強い銘柄が多かったような。
寄り付きから上げて陽線で終わっている銘柄が多い気がするので、今日は買いチャンスと思われたかもしれません。
ただし、半導体銘柄はアメリカ市場次第というところがあって、なかなか買われにくい状況でしたね。
半導体銘柄は10月の上昇分を全て取り消された感じになったので、ここから新たな展開があるのか。
来週も半導体銘柄に翻弄されることになりそうです💦
そういうわけで、例によって来週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

