動きがイマイチ(2025/6/11のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/6/11のデイトレード

半導体銘柄以外は、動きがあまりなくてイマイチでした。

今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・今日もまたまた日経先物が高いので、気配値が高いものばかり。
・気配値がめちゃくちゃ低い三菱重工業を寄り付きで売買。
・半導体が強いが、その他は強弱まちまち。
・あまり株価が動かなくて、どうにもやりづらい。
・結局、2回取引して本日終了。
今日もまたまた日経先物が高く始まったので、気配値が高いものばかり。
気配値が高いものを除外して、気配値が低いものを探しますが・・・
三菱重工業が異様に気配値が低くて、買ってみることに。
それ以外ではソニーGが低く始まりそうだったので買ってみようと思いました。
ただ、寄り付き直前になってソニーGの気配値が上昇してしまったので、キャンセル。
結局、寄り付きは三菱重工業を売買するだけになってしまいました。
三菱重工業は開始1秒で10円上がってくれたので、上々の取引となりましたね。
しかし、三菱重工業は売買した直後から急転直下で下げていきました💦
意外と危ない取引でしたね💦
それ以外の銘柄も高く始まったものの、あまり上がることはなく下げるかヨコヨコの展開。
半導体銘柄だけが日経平均を牽引している形でしたね。
半導体銘柄は高値で推移して買いづらいし、他の銘柄も動きがなくて買いづらいしと・・・
なんともやりづらい相場でした。
アドバンテストを空売りしましたが、アドバンテスは値動きが激しいし、踏みあげられるしと本当に怖いので、1回しか取引できず。
結局、今日は2回しか取引せずデイトレード終了でした。
今日はメジャーSQ週の魔の水曜日でしたが、全然動きがなかったですね。
むしろ、日経先物は全然崩れないし、本当に強いなと思いました。
4月の急落相場でショートを溜め込んだだろうし、メジャーSQは39,000円を目指しているかもと思ったり。
ただ、メジャーSQで上を狙われると、その後は反動で大きく下げることがあるので、それは心配です💦
金曜日は寄り天に注意した方が良いでしょう。
ところで、話は変わりますが、金曜日に手術をするので今日から入院しております。
明日はデイトレードできるかもしれませんが、明後日はデイトレードお休みが確実です。
そもそも、金曜日にブログ更新できるか分かりませんが(笑)
というわけで、デイトレードで損切りして手術に悪影響が出ないように、明日は程々にしたいと思います。
例によって、明日も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
