仕事とは何ぞや(2025/11/11のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/11/11のデイトレード


「仕事とは何ぞや」というほどにデイトレードしてました💦
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・SBG決算発表前なので、上がると予想して普通に寄り付きは買い向かう。
・今日も半導体銘柄をメインに取引。
・後場は半導体銘柄が崩れる場面も。
・気づいたら仕事にも拘わらず、17回もデイトレードするという結果に💦
昨日はブログの最後で「仕事であまりデイトレードできなさそう」とか言ってたのに・・・
「仕事とは何ぞや」というレベルでデイトレードしてました💦💦💦
今日はSBGの決算発表があるので、それに合わせて株価が上がるのではと思い、寄り付きから普通に買い向かうことに。
東京エレクトロンとJR東海が妙に気配値が低かったので買ったら・・・
すんなりと上がってくれました。
ただし、JR東海はこの後ナイアガラしておりましたが・・・💦
その後は、半導体銘柄を中心に取引。
前場はそこそこ強かったので、少し下げたら買うみたいなことを繰り返してましたね。
もちろん仕事も同時並行でやっていたのですが、気づいたら前場だけで9回も取引してました。
後場はソニーGが決算発表を受けて爆上がり。
そこまで上がるような決算内容に見えなかったですが、異様に強かったですね。
ちなみに、私もソニーGに遅れて参戦しましたが、例によって高値掴みさせられました(笑)
一方で、後場に入って半導体銘柄が全体的に軟調な展開に。
14時前からガツンと下げる場面があって、どうにも半導体銘柄全体が怪しい感じ。
一時は前日比プラス1,200円を付けていたSBGも、一瞬マイナスに転じるような怪しい動きでした。
SBGの決算内容が漏れているのかとも思いましたが、決算発表前のリスク回避だったかもしれませんね。
ただ、最後は買戻しが入っていたようですが。
それにしても、やはり今日は半導体銘柄が大きく動く展開になりましたね。
終わってみれば、計17回も取引してしまいました💦
本当に「仕事とは何ぞや」という結果で、反省しております。
しかし、今日はSBGの決算発表が控えていたので、半導体が大きく動きましたね。
SBGの決算発表が出たら日経先物がガツンと上がったので、明日も大きく動きそう。
ただ、決算内容の良し悪しに関係なく、材料出尽くしで大きく売られる可能性もあるので注意が必要ですね。
今日も決算発表を受けてコーセーや三菱ガス化学がストップ安になるという激しい動きでしたし。
今回の決算相場は、結構辛口の株価評価になっている気がするので、本当に明日はSBGの動きが心配です。
ちなみに、私は明日も仕事ですが、デイトレードはどうなることやら・・・
そういうわけで、例によって今週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
![]()
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

