今週のデイトレード反省会(異様に強い相場)

こんにちは。

今週と言いながら、先週のデイトレード反省会になっておりますが(笑)

それでは今週のデイトレードを反省していきましょう。

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

今週のデイトレード反省会(2025/8/4~8/8)

今週の取引概要は以下のとおりでした。

今週の取引概要

損益:+14,300円

取引回数:25回

損切り金額(回数):▲18,000円(2回)

日経平均が40,000円辺りから始まったかと思ったら、週末には一瞬42,000円を付ける展開。

SQ週だったので、買い一辺倒なのかとも思いましたが、SQ日である金曜日も一方的な上昇でした。

閑散相場である夏場なので、アルゴが爆走しているのかもしれません。

そんな中、私のデイトレードですが、以下のような形になりました。

・月曜日はコマツや三菱重工業を買うが、買った瞬間にガツンと下げられて損切りさせられる。

・月曜日の損切りのイメージが強くて、買い一辺倒で儲かる相場なのに全然買えず。

・上昇相場で空売りなどの難しい取引をしてしまう。

結論から言うと、難しい相場でした。

月曜日は、結構底堅い動きをしていたので、「これは強い相場だ」と思って買い向かいましたが・・・

コマツや三菱重工業を買ったら、その瞬間にガツンと下げられるという嫌らしい動き・・・

全然動く気配もなかったので、諦めて損切りしましたが・・・

実は、引けまで握っていたら普通にプラスで終わっていたという展開でした。

アルゴがきついのか、個人が投げたら上がるという嫌らしい感じを受けました。

火曜日以降は、月曜日の損切りのイメージが強くて全然買えず。

水曜日は仕事が忙しかったのもありますが、デイトレードをお休みするような事態にもなりましたし。

流れが悪い感じがあったので、無理しないようには心がけたつもりでもありました。

ただ、寄り付きから毎日とんでもなく上昇するので、どうしても空売りをしたくなってしまいます。

常識的に考えたら、短時間に700円上げるとか異常ですからね💦

そういうわけで空売りとか難しい取引をやらされてしまう一週間でもありました。

来週の相場

このブログを書いている間にも、日経先物はプラス400~500円で推移しております。

まだ上がるのかよ(笑)という感じです。

ただ、先週の上げ方が出来高を伴っていないので、歪な感じがするんですよね。

歪な状態で上げた後は、下げる方が酷いのでかなり注意しておきたいものです。

それから、意外と地政学リスクがくすぶっているので、それにも注意しておきたいところ。

まあ、今週も出来高が少ない相場になりそうなので、自分には合わないなと思ったら参加しない方が良いかなと思ったり。

ということで、毎度言っておりますが、相場に生き残るための行動に徹していきましょう!

デイトレードランキング
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Xアカウントのフォローをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です