バカになって買えということか(2025/5/9のデイトレード記録)
それでは今日のデイトレードを振り返っていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
2025/5/9のデイトレード


バカになって株を買うような相場なんでしょうか。
今日の取引概要は以下のとおりでした。
今日の取引概要
・また×8、日経先物が上げて帰ってきて朝を迎える。
・例によって気配値が高すぎて寄り付きは様子見。
・寄り付き直後は、落ちてきたJTや、高く寄り付いた三菱商事を取引。
・後場は決算発表のあった川重と三菱重工を取引。
・終始強い相場で、下がってきたらバカになって買う相場だったような。
昨夜の時点で日経先物が強かったですが、朝になってもその勢いは止まらず。
おかげで、気配値が高すぎて寄り付きは何も買えない状態に💦
寄り付きから落ちてきたところを買おうと、様子を見ておりました。
そうしたら、狙っていたJTが落ちてきて上手く取引できました。
JTは決算発表があってから寄り付きは下値で指値していたのですが、今日は上手くいきました。
それから、妙に高く寄り付きそうだった三菱商事を寄り付きから空売り。
これも狙い通りに寄り付いた瞬間に下がったので、速攻で決済しました。
前場は他に三菱UFJや川崎重工業を取引しましたが、高い水準で推移する銘柄が多くて取引しづらかったですね。
ソニーGなどのようにジワジワと上げている銘柄もありましたが、どこかで値崩れするのでは?と思ってしまい、なかなか取引できませんでした。
後場に入っても同様の傾向が続きましたが、決算発表のあった川崎重工業と三菱重工業がナイアガラ。
この前の商船三井のように、ナイアガラが止まり方向転換したところで買おうと待っていました。
そして、方向転換したところで複数回取引。
川崎重工業は取引するのが遅れましたが、三菱重工業は3回取引できましたね。
これで満足できたので、今日のデイトレードはここで終了。
15,000円近くの利益を確保できたので、最近の中では上々の結果でした。
今日の相場を振り返ると、今日も全体的に強かったですね。
最初は下げて厳しいのかなと思っていた銘柄でも、途中から切り返したりとなかなか強い状況。
下手に空売りすると、本当に焼けつくされそうです。
トランプ大統領が株を買えみたいなことを言ったようですが、バカになって株を買う状況になっているのかもしれません(笑)
ただ、高止まりしているので、デイトレード的には非常にやりにくい状況ではありました。
今後、トランプ関税の影響で景気が悪くなったとしても、それが数字になって出てくるのは先ですから、バカになって買えということでしょう。
来週も強気相場であればいいですけどね。
来週も相場に生き残ることを第一にやっていきましょう。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
